スランプ | PTD ~ Pilot To Dispatch ~

PTD ~ Pilot To Dispatch ~

ヒコーキオヤジのひとりごと
 空の話、ときどきタイのネタ…

 ソロ(単独飛行)を目前にした訓練生が
スランプに陥っている。前回あたりから
着陸時にセンターラインを外し気味になり、
ついに接地時に機軸が滑走路中心線から
ズレるようになってしまった。
 
 このままでは着陸と同時に滑走路を
逸脱しかねないので、今日はそれを修正し、
機軸をきちんと合わせるように留意する
練習に徹したが、今度は中心線から反対に
接地がズレるようになってしまった。
 
 技術的には何も問題がないので、
おそらく精神的なものだと思うが、今まで
よくできていただけに、本人もイライラが
溜まってきたようである。
 
 着陸が平均してまとめられるように
ならなければソロには出せない。
90点、90点、90点、40点、90点では
私はソロを許可しない。70点、70点、
65点、85点、70点なら行かせる。
 
 トラフィックパターンと呼ばれる場周
経路に留まり、今日はひたすら着陸の
練習をさせたのだが、別に悪いところが
あるわけでもないので、私は口も手も
出さず、ひたすら訓練生に練習させた。
 
 スランプからの脱出は、自分自身の
力でやるしかない。私が口や手を
出したら、永遠に訓練生は自分で出口を
見つけることができなくなってしまう。
厳しいようだが、これが私のやり方。
 
 後少し。私は心の中ではもうソロに
出したやってもいいと思っている。
このストレスに打ち勝って、着陸の
カンを取り戻した時が、彼の初単独
飛行の日だ。
 
 (早くやっちゃえよ!)
実は教官もジリジリとストレスに
苛まれている(笑)