TG643 RJAA - VTBS(後) | PTD ~ Pilot To Dispatch ~

PTD ~ Pilot To Dispatch ~

ヒコーキオヤジのひとりごと
 空の話、ときどきタイのネタ…

 帰国してはいるのですが、
まだ行きの分が終わっていない(笑)

機内はガラガラ
 行きのTG643便、A330は
それほど混んでいるわけでもなく、
快適な空の旅路。
 
 伊豆諸島を過ぎると眼下には
雲が広がり始め、海上の景色は
見えなくなり、そのタイミングで
リフレッシュメントのサービスが
始まった。
 
 その後、ランチが出て、食後に
ちょっとウトウトしたら沖縄付近
だったので外を見たが、やっぱり
雲の上。珊瑚礁の写真はお預け。

恒春空港
 次に地上が見えたのは台湾。
台南の恒春空港が見えた。
現在定期便の就航がない空港。
廃港の話もあるみたいだ。

夏雲
 そして再び雲の上。ダナンの
右旋回も、舵面の動きでわかる
程度。再びウトウトしたらすでに
コラート上空。ただし、まだ
FL400… 真夏特有の積雲系の
雲がお出迎え。
 
 (いつ降りるんだ?)
 
 疑問もむなしく延々FL400で
飛び続けるTG643…

スポイラー展張
 ほら見ろ! スポイラー使う
羽目になっている… 管制に
言われたのかもしれないが、
決してスマートな降下方法ではない。
 
 滑走路19RのILSに乗って
雲の下に出る。見慣れた農村の
光景が広がり、間もなく着陸…

大渋滞!
 ひ~! 大渋滞!
 
 とりあえずバンコクには
つきましたとさ…