ホノルル発桃園行きの中華航空が
システムの異常で太平洋上の米軍
施設、ウェーク島に緊急着陸した。
→ 中華航空のサイト
→ Fly Teamの記事
例によって中華航空さんですか…
まぁ、墜ちなくて何より。双発機での
運航だからETOPSルールに基づいて
飛んでいたと思われるが、こういった
時に硫黄島やその他米軍施設の
ある珊瑚礁の島々は救いになる。
キル・レシオ(死亡航空事故に
遭う確率)の高さはアジアで群を抜く
中華航空…
「またやったか」 とみるか、
「死亡事故にならなかっただけ
腕を上げたな!」
と捉えるか?
人により感じ方は様々だろうが、
私は相変わらずこの先も中華
航空さんのお世話になることは
ないだろう…
注:中華航空 「China Airlines」は
中華民国(台湾)の航空会社。
大陸「中国」の会社は「中国
国際航空(Air China)」です。