今日は神宮球場の東京六大学野球
早稲田 vs 立教のゲームと、秩父宮
ラグビー場でのスーパーラグビー
サンウルブズ vs ジャガーズ戦をはしご。
今季初観戦となった六大学野球は
打線が立教のエース澤田に翻弄され
散発1点止まり。対する立教は、先発の
大竹を攻めて2本塁打を含む長打攻勢。
早稲田 1 - 4 立教 完敗…

こんな球打たされてたら点は取れんわ…
はらわたが煮えくり返ってスコアボードの
写真を撮ることすら忘れて早々と神宮を
後にし、お隣の秩父宮へ。
知人が用意してくれた席は、バック
スタンドハーフウェイライン、前から4列目
という、わが秩父宮人生でも最高の席。
選手の声や体がぶつかり合う音が鮮明に
聞こえる上に、グラウンド目線でゲームを
堪能することができた。
こちらは手に汗握る好ゲーム。先制され
逆転され、再逆転、再々逆転…

スクラムは低いわ…

ラインアウトは高いわ…
最後にペナルティーキックで逆転した後の
相手ゴール前スクラム。残り1分を切った
その時点で、スタンドの誰もがタッチを切って
サンウルブズ(日本)の勝利を確信していた
その時。ウルブズはなんとトライを取りに出た。
そして取った!
サンウルブズ 36 - 28 ジャガーズ
アルゼンチンのチームを破り、日本チーム、
スーパーラグビー参戦初勝利。
明日の六大学は、雨の予報だがやるのだろうか?