吹いたねぇ… | PTD ~ Pilot To Dispatch ~

PTD ~ Pilot To Dispatch ~

ヒコーキオヤジのひとりごと
 空の話、ときどきタイのネタ…

 冷たい北風が吹き荒れた今日。
木枯らしのような冷たさに、花散らしの
風となってしまったようである。
地表でも33ノット(約16.5m/秒)の
突風が吹いた。当然フライトは中止。
 
地上

 日本海にあった高気圧から吹き込んだ
風が、北アルプスと富士山で真っ二つに
裂かれ、西側の風は愛知方面へ、東側の
風は関東へと流れ込んだ。

1,000 ft
 
 もともとが寒気団の風だったのか、
山を駆け下りてもちっとも温度は上がらず、
終日冷たい風に悩まされた。

2,000 ft
 
 関東平野は西端と北端に山が連なって
いるため、今日みたいな風が吹くと北西から
南東に向けてロケットのノズルのような
地形に沿って風が加速しやすく、これが
今日の強風を招いたのではなかろうか?

3,000 ft

 上から地表、1,000 ft、2,000 ft、3,000 ftの
チャートだが、 ほとんど同じように風が
流れているのがわかる。そして、関東平野で
あれだけ吹いたのに、富士山のふもとは
無風状態。相模湾のあたりから風が巻き
込んでいたくらい。
 
 明日は少し穏やかになってくれるだろうか?