鉄分少々… | PTD ~ Pilot To Dispatch ~

PTD ~ Pilot To Dispatch ~

ヒコーキオヤジのひとりごと
 空の話、ときどきタイのネタ…

 今日の午後、所用で立川へ行った
帰りのこと。ホームに降りたら何やら
見たことのないカラーの電車が中線に
止まっている。
 
 普段は貨物列車しか止まらない線に
何で電車が? と目を凝らしてみると…
 

  出ぇぇぇたぁ~~~~~~~!

先頭

 JR東日本の秘密兵器、「East i」こと
E491系電気・軌道総合試験車がいる
ではないか! 写真でしか見たことの
ない伝説の試験車が目の前に!
 
 カメラを持っていなかったことをかなり
後悔したが、とりあえず携帯で証拠写真を…
それでも手が震えたわ(笑)

側面の測定窓
 
 測定用に照明を当てられたパンタグラフ、
側面にも建築限界測定用の照明が煌々と。
どんな種類の車両とも連結できるように
自動・密着両方を備えた双頭連結器…
 
架線測定用パンタグラフ

 撮影している間に出発信号が青に
変わり、さっさと走り去ってしまったので、
撮れた人はそうそういなかったのでは?
 
 それ以前に堅気の人はこれが何をする
電車だかわからないか… (笑)

最後尾