機長が急死 !? | PTD ~ Pilot To Dispatch ~

PTD ~ Pilot To Dispatch ~

ヒコーキオヤジのひとりごと
 空の話、ときどきタイのネタ…

【10月6日 AFP】 米アリゾナ州
フェニックスからマサチューセッツ州
ボストンに向かっていたアメリカン
航空550便で5日、機長が飛行中に
体調を崩して急死し、副操縦士が
無事に同機を緊急着陸させる
出来事があった。

 → 元記事
  ----------------------------- 

 機体は途中のニューヨーク州
シラキュースに無事緊急着陸をした。
もともと副操縦士だって当該機種を
操れるようになってから乗務を発令
されるわけだから、映画のように
何もわからない乗務員が管制官の
指示で恐る恐る操縦するわけでは
ない。着陸操作そのものは左右
どちらの席からでもできるから
これも問題なかったはず。
 
 ただ、この機体、2人乗務のA320
だったから、あの狭い密室で知った
顔とはいえ死体と2人っきりで着陸
までの時間を過ごした副操縦士の
気持ちはいかばかりだっただろうか?
 
 こえぇよ…
 
 何が原因かはわからないが、
機長のご冥福を…
パイロットとしてはまぁ、最高の場所で
旅立たれたような気はするが…
 
 半年ごとの航空身体検査を
クリアしていてもこうなるわけだから、
1人乗務の私も今までにも増して
心して節制に務めなければなぁ…

 ところで、こういった場合、機長席の
いすを取り替えるとか、お祓い… 
いや、司祭でも呼んで聖水を撒いて
もらったりとかするのだろうか?
(○○機長、この席で亡くなったんだ
よなぁ…)とか思いながら飛ぶのは
精神衛生上あまりよろしくないような
気がする。