なかったのだが、尻尾が長く、それも
南北にだら~っと伸びるだらしない
尻尾なので、直下の地域では一日中、
多分今でも豪雨に見舞われている。
どうか災害などにならないよう…

私の実家もこのシアーラインの直下に
あり、家族は家に缶詰だったようである。
私の住処のほうも朝から昼過ぎまでは
ものすごい雨で、ひどい時には職場から
滑走路を挟んだ管制塔が見えなくなる
程で、午前中のほとんどのフライトが
欠航となった。
飛行場管理もこうなると大変で、通常
2時間おきに行う滑走路や駐機場の
点検を1時間おき、あるいは雨が激しく
なったらそれこそ随時、雨合羽を着ても
服が濡れまくるような豪雨の中、交代で
点検に出た。
幸い滑走路や誘導路の水没もなく、
午後にはそれまでの雨が嘘のように
ピタリと止み、青空が覗いて太陽まで
姿を見せてくれた。
お疲れさん! というわけでもなかろうが、
雨の残る東の空にはきれいな虹が
くっきりと…