ホップ・ステップ・ジャンプ! | PTD ~ Pilot To Dispatch ~

PTD ~ Pilot To Dispatch ~

ヒコーキオヤジのひとりごと
 空の話、ときどきタイのネタ…

先日、珍しいフライトを見かけた。
羽田発成田行き… しかも機体は
ロシアのヴォルガ・ドニエプル航空
An-124!

An-124

 米空軍のC-5ギャラクシーよりも
一回り大きい、世界で2番目に
大きい貨物機である。(ちなみに世界
最大の貨物機は同じロシアのAn-225、
エンジンが6基ついた化け物)

FR24の航跡図
 
 はて? なぜロシアの輸送機が
羽田に? しかもこんな早朝から
成田へホップ? これは調べてみる
価値ありそうだと、情報網を手繰ってみた。
 
 結果はこれ…
 
 -機体は、JAXAがロシアに打ち上げを
   依頼した衛星をカザフスタンまで
   運んでもらうためのチャーター便
 ー衛星を積み込んだ後は、重すぎて
   燃料満載では羽田の滑走路からは
   離陸できない(羽田はまだ3,000m)
 -とりあえず腹ペコのまま成田まで飛び、
   そこでカザフスタンまでの十分な燃料を
   搭載し、日本最長の4,000m滑走路から
   離陸して一路ロシアへ向かう
 -ただし、羽田は午前6時前の離陸しか
   認めてくれていなかったので、この
   時間の離陸となった
 
 騒音規制のためか房総半島をぐるりと
回った機体は、朝一番の到着ラッシュの
列に並び、無事に成田へと到着した。
 
 H2-bを持っているのに、何で種子島から
打ち上げないんだよ? と最初は思ったの
だが、考えてみればこの前「こうのとり」を
打っちゃったから、ロケットの在庫が
なかったのかな…?

 羽田から成田へ ホップ
成田からカザフスタンへ ステップ
そしてバイコヌール宇宙基地から宇宙へ 
     …ジャンプ
 
 何の衛星かまでは調べなかったが、
無事に軌道までたどり着きますように…