「Z」で始まる航空路がある。
Z20とかZ13など…
これらの航空路は「レンジ」と
呼ばれる自衛隊や在日米軍の
訓練空域を貫くように引かれて
いるため、「Hot (=使用中)」の
時には使えない。概ね平日の
日中は100%使えないと思って
もらったほうがいい。
逆に週末や深夜はレンジが
閉まっていることも多く、貨物便や
日本上空通過機などはショート
カットができて便利な面もある。
NOTAM 「RJJJ」で飛行可能
時間帯が表示されているので、
それを参考にしてもらえれば
良いのだが、海外のオフィスが
作成してくるフライトプランでは
往々にしてこの「Zルート」が
使用されることがあり、修正に
余計な手間を取られる事がある。
海外のディスパッチさん、
目的地と代替空港のNOTAM
だけではなく、NOTAM 「RJJJ」、
チェックをお忘れなく!
↓ 本日の例: Z20は全日
使用可能だが、Z25は
午前8時から午後8時
までは使用不可能…
代替経路の策定が必要と
なる。
J4375/15 - REF AIP ENR3.3 CDR ARE ESTABLISHED AS FLW, RTE PERIOD MNM 1) L512 1506271200/1506272200 MEA 2) Z13 1506262200/1506272200 MEA 3) Z14 1506262200/1506272200 MEA 4) Z20 1506262200/1506272200 MEA 5) Z24 1506262200/1506272200 MEA 6) Z25 1506262200/1506262300 MEA Z25 1506271100/1506272200 MEA 7) Z26 1506262200/1506262300 MEA Z26 1506271100/1506272200 MEA 8) Z27 1506262200/1506262300 MEA Z27 1506271100/1506272200 MEA 9) Z40 1506270300/1506272200 MEA
26 JUN 22:00 2015 UNTIL 27 JUN 22:00 2015. CREATED: 26 JUN 10:27 2015