新千歳空港では積もった雪でフェンスが
埋まり、鹿がフェンスを飛び越えて飛行場
敷地内に入り、離発着ができなくなる
騒ぎがあった。去年は去年で大雪で我が
飛行場も3日間閉鎖の憂き目を見た。
溶けてしまえば大した量の水でも
ないのだが、いかんせん雪は飛行場と
飛行機にとって大敵である。

(Copyright: REUTERS)
今朝未明、ニューヨークのラガーディア
空港でデルタ航空のMD-88が滑走路を
逸脱する事故を起こし、空港が閉鎖されて
いる。幸い重傷者はいないみたいだ。
ラインのパイロットはつくづく大変たと思う。
雪だろうが風だろうが降りなければならない。
(もちろんよっぽどヤバいときはダイバート
するだろうが)
安全運航が第一のこの世界、雪の時期は
パイロットも大変だろうが、飛行場を管理
する側も神経をすり減らす。どうか東京では
もう降りませんように…