SKE… HKT… JKT… !? | PTD ~ Pilot To Dispatch ~

PTD ~ Pilot To Dispatch ~

ヒコーキオヤジのひとりごと
 空の話、ときどきタイのネタ…

ちょっとした飛行経路を引いていて、
「SKE」という記号に目が留まった(笑)
 
 「SKE」は、大阪にある信太(しのだ)
VOR/DMEの識別符号。主に八尾空港に
離発着する航空機が使用する。

 (ふ~ん、大阪にSKEか…)

 なんて思って頭をめぐらしたら… 
あった あった! 無線標識ではないが、
タイのプーケット国際空港、IATAの
3レターコードが「HKT」だった(普段
我々が運航に使うICAOコードは
4文字の『VTSP』)
 
 さぁ、こうなると本腰を入れて(笑)
「JKT」はジャカルタの都市コードとして
そのものずばり。
「NMB」はインドのダマン空港のコード。
「SNH」は、何と我がテネシー州に
サバンナ・ハーディン空港があった…
 
 ここまで調べて、SKE以外は全部
空港や都市コードで、無線標識に
該当はなかった。それでは「SKE」は
空港に使われているのかと、IATA
コードを引いてみたら…

 あった。 「SKE」は、ノルウェーの
シーエン空港。
 
 さて、いよいよ本店… 「AKB」… 

 無線標識では世界中に該当なし。

 空港では…
 
 アラスカ州のアトカ空港が「AKB」を
使用していた。
 
 プーケット以外は生涯縁がなさそうな
場所にある空港ばかりだな…