エンジンがかからん… | PTD ~ Pilot To Dispatch ~

PTD ~ Pilot To Dispatch ~

ヒコーキオヤジのひとりごと
 空の話、ときどきタイのネタ…

 今日は、夜間離着陸訓練も兼ねて
東京上空を飛ぶ予定だったのだが、
何度やってもエンジンがかからず、
40分近く格闘したが、とうとう機体の
バッテリーが完全放電してしまい、
フライトはおじゃんに…
 
 スターターはエンジンに噛んだまま。
それを引き離すことも出来ず、下げた
フラップを引き揚げることも出来ない
くらいまで完全に放電させてしまった…
このまま一晩放っておくわけだから、
バッテリーは完全にお釈迦だろう。
車のキーを30分間ひねりっぱなしに
したらどうなるか? といえば少し
わかりやすくご理解いただけるだろうか?
 
 スターターはかろうじて焼き切って
いなかったが、メインシャフトに
噛んだままのスプリングがどうなるか?
伸び切ったらこれも交換だな…
 
 プリヒーターかけてあったし、燃料
プライマーもきちんとやったのに、
スターター始動中、1本のシリンダーも
発火してくれなかった。電気系統の
故障かな?
 
 長いつき合いの機体だけに、こうして
ヘソを曲げると憎さ100倍。とりあえずは
しばらく整備で飛行不能になってもらおう。