(ちなみにあれは「赤い旅団」)
今年の7月に今のパスポートが切れるので、
「入国時に残存期間6ヶ月」のルールを課す国に
入れなくなってしまったため、パスポートを
切り替えてきた。
1985年に取得してから今までずっと5年で
通してきたパスポート(最初の2冊は大きな
サイズの「数次旅券」)だったが、今回とうとう
年貢を納めて10年パスポートに…

あまり特定の国のスタンプが増えても何だし、
イスラエルや中国などのスタンプがついたままの
パスポートを持ち歩くと、仕事柄円滑な人間
関係に支障をきたす可能性があったから…
まぁ、本音を言えば渡航するたびに毎回
パスポートは失効させて欲しかったぐらいの
人間である。そんな私がなぜ10年?
理由は二つ。一つ目は写真。これからは
どんどん老けていく一方なので、まだ若い
うちに写真を撮ってしまおうと思ったこと。
二つ目は、死ぬまでに1度でいいからビザと
スタンプでパスポートを一杯にしてみたかったから。
今回の切替の前に3日ほどシミュレーションを
してみたのだが、過去の実績から鑑みて、
10年パスポートのほうがページ数こそ多くなるが、
使い切る可能性は高そうだという結論に達したから。
このパスポートが人生最後のパスポートに
ならぬよう、仕事を頑張って、全項埋めることが
出来るよう、一緒に旅をしていこうと思っている。