http://
まさかとは思ったが、航空自衛隊…
というか防衛省、知らなかったのか!
FR24-Flightradar24-というソフトで、
私の日記にも度々スクリーンショットが
登場している便利なアプリ。公私ともども
大活躍しているアプリで、日本の政府
専用機が映るのは随分と前から知っていた。
諸外国の政府専用機、たとえばアメリカの
Air Force Oneなどは詳細なデータが映らない
ように機体側でブロックをかけているのだが、
日本の場合、買ったままのデフォルトな
セッティングで今まで飛んでいたことになる。
もうすぐお役御免になるというのに…
知らなかったのもバカバカしい話だが、
一国の防衛省がなんでまた一私企業に
「わが国の政府専用機を画面に映らない
ようにしてください」とお願いせねばならんのだ?
機体側でいくらでも細工できるだろうが…
相変わらず隙だらけの日本政府。今まで
テロの対象にならなかったのが不思議な
くらいだ。次はB777を買うらしいが、きちんと
ADS-Bはブロックしておいたほうがいいと思う。
注)ADS-B
Automatic Dependent Surveillance
-Broadcastの略。航空機が絶えず
現在の位置と高度を一方送信する
システムのことで、航空機の情報、
飛行速度、識別、航空機の旋回、
上昇、降下などを自動的に知らせる
機器。アメリカでは2020年1月までに、
EU領域では2015年までに当該空域を
飛行する全ての旅客機にADS-Bの
装備が義務付けられている。
FR24は、この信号を世界中のマニアが
キャッチしてひとつのサーバーに
情報を集約することにより、全世界の
航空機の動向を表示している。