毎度のことです… | PTD ~ Pilot To Dispatch ~

PTD ~ Pilot To Dispatch ~

ヒコーキオヤジのひとりごと
 空の話、ときどきタイのネタ…

 操縦教官の資格を取って今年で
ちょうど20年。2年ごとに講習を
受けて資格を更新しなければ
ならないので、今回が10回目の
更新になる。
 
 訓練生をたくさん持って頻繁に
実地試験に受からせていれば
その「実績」でも更新できるが、
日本にいるとそうもいかない。
そこで通信講座で更新を謀る
ことになる(笑)
 
 偶数年の5月末が期限なので… 
 
 そう、結構迫ってきている…
 
 16科目の講座をを受け、科目の
小テストを全てクリアして初めて
ファイナルテストの受験資格が
出来るので、地道にこなして
いかなければいけない。
 
     が…
 
 毎度毎度、5月の声を聞くまでは
手をつけたことがない。受講登録と
カネの支払いだけはかなり前から
やっているのだが、(まぁ、そのうち
やろう…)と思っているうちに連休が
終わる。
 
 この「尻に火が点いた」感も10回目と
なると、反省して直すどころか快感に
なり始めているあたり、ちょっとヤバい
かもしれない(笑) 操縦輪を握る時は
余裕を持った安全運航がウリの私では
あるが、その舞台裏は毎回綱渡り…
 
 今日までは順調に予定を消化して
いるので、このまま一気に尻の火を
消火しようと思っております… ハイ…