さて、香港での用件も無事に終え、再び
空港へ…

香港駅の切符売り場。私は往復切符を
持っていたのでここでは買いませんでした。

改札の中にはチェックインカウンターも!
昔のTCATと同じですね。香港から出発
する人はここで荷物を預けてしまえば後は
身体ひとつでエクスプレスで空港まで…
目の前にタイ航空のカウンターが!
チッ わかっていたらスルーチェックインに
しなかったのに(笑)


香港、赤鱲角国際空港は、アジアのハブを
自認する大空港。そのロビーも近代的で
とても機能的なつくりになっています。
それでいて、さりげなく「飛行場」の雰囲気も
アピールしていたり…

タイ航空は新設の第2ターミナルだったので、
外光をふんだんに採り入れたこんな通路を
ぶらぶら歩きながら向かいました。

第2ターミナル屋上には立派な展望デッキが
あるらしいのですが、中途半端な待ち時間の
ため、今回は断念。入り口は滑走路を模した
本格的なもの…

そのうち、香港を最終目的地にした旅も
企画しようと思いつつ、今回は搭乗口付近から
日本で見られない機体をパチパチ。

陽も傾き、そろそろ写真もキツくなってきた
頃に、乗り継ぎのTG639はブロックアウト。
上海航空…? これもお初だな…

そして今度は「本物の」25Lから離陸。
「ビーフ」と頼んだらこんなものが出てきた
機内食、いかにも中華! という感じでOK!
お味も上々。ワインをいただきながら完食。
さぁ、第2の訪問地、バンコクへ…
(不定期連載・つづく…)