MAVIC PRO ジンバルカバー 加工 | ドローン空撮の(株)スカイグラフィック

ドローン空撮の(株)スカイグラフィック

大手にて取得した、ドローン操縦のインストラクターが経営する、ドローン空撮会社です。

イベントの空撮は現在お受け致しておりませんが、調査空撮や、記念撮影空撮などをメインに請け負っております。

お気軽にお問い合わせ下さい(^_^)

さて、盆休暇はいかがお過ごしでしょうか。

北部九州は、あいにくの雨
残りの休日も、天気はすぐれないようです。
 
先日の稲佐山の夜景撮影時の強風
 
久留米の街並み撮影時の強風
 
いずれも、多分ですが、強風によりジンバルが揺れてピントがブレてボケ気味になってないか?と思い、早速ジンバルカバーを装着する事にしました(^_^)
 
ジンバルカバーを装着する場合、カバーが写り込むという、綺麗な撮影を心がけているオペレーターにとっては耐え難い映像不良みたいな状態になると聞いていましたので、早々に加工しました。
 
マビックは、カメラが中央よりやや左寄りにあります。
ジンバルのアームとの兼ね合いだと思いますが、このせいで、カメラフレームにカバーが写り込むようです。
 
{22E84EBF-55BB-489C-A4BE-5D67DA3CD2F2}
 
{6CE47EE0-FAFB-4E65-9507-911B7C9134CF}

削るのは、こっち。
装着して向き合って右側。
マビックから見たら左側ですね。
 
左を撮影しながら、右に移動した場合、カメラは左寄りになったまま機体が右に移動しますから、カメラにカバーがかかってしまいます。
 
なので、左側面も、少々削ります。
 
{DCDBD4D5-A44B-4229-88A3-8717829B92EE}

必要なのは、この3点。
 
ニッパーは、大まかに線通りカットする為です。
 
ポスカはカット部分を塗る為。
 
あとは、綺麗に仕上げる為に、ホームセンターでリューターを買ってきて下さい。
色々使えますし、安価ですから買って損はありません。
 
{E83C14F0-5C95-4C59-A054-9E60BC9C3536}

カットして、リューターでカット部分を削って滑らかすと、完成です。
 
{BC9B46B9-47F0-4420-A0A3-3A29D81DAEB8}

微妙に左側が広がってるでしょう?(^_^)
 
最初の画像と比べてもらってもわかるように、機体側の上部をかなりカットしています。
 
前進しながらカメラを上に向けても、ジンバルがカメラを制御しているお陰で、違和感なく撮影できます。
しかし、機体はかなり前傾して飛行しますから、カバーを装着すると、カバーがカメラフレームに入ります。
写り込むような角度って?と、機体を傾けたら、ビックリするくらい前傾しています。
ここを見て下さっている皆さんも是非やってみて下さい。
 
いざ飛ばして、カメラフレームにカバーが写ってみて、ようやく機体がそれだけ傾いていると知ると思います。
 
それだけジンバルって大事なんですね(^_^)
ジンバルの制御クオリティに頭が下がります。
 
これで強風の際の画像のボケが落ち着くと良いのですが、また撮影してご報告致しまします(^_^)