運動会でお世話になりまくってる学童の先生にバッタリ会いました。
息子ちゃんの話たくさんして貰いました。
大きな大きな心で子どもを理解して包んでくれる先生が大好き。
彼は信念を持ってしっかり自分の気持ちで何もかも決めてるからカッコいいでって。
頑固なのは誰に似たのか。
なかなか理解して貰えない彼の強さを理解して貰えて嬉しいです。
気弱で大人しい子、と思われがちな彼の真の良さを見てくれている唯一の人かも知れない。
あー、大丈夫や、これでいいんやって思ったらホッとして泣けてきた。
お姉ちゃんとは違う彼の素晴らしさを私も大切にしていきたいです。
娘が華道で生けたお花を持って帰って来るので
いつも玄関に飾ります。
今回のは蕾で持って帰ったのが今綺麗に咲いてて嬉しい〜

{70C04A12-B1B1-488E-A945-E1C32188F618}

玄関が良い香りです。

仕事の帰りが遅くて体育館へ行くのが遅くなった。
そしたら先に来てたお母さん仲間が
息子ちゃんよく打ってたよ〜!って教えてけれた💖
つい数日前も中学のバレー部の練習を見に行ったお母さん仲間から
娘ちゃんめっちゃ成長して上手くなっててビックリしたよ!
って連絡入ったし
子ども達とのは親の見てないところでも
毎日成長していってる。
人と比べなくていい。
自分自身の小さな成長にガッツポーズして楽しんでね。

自分で作ってみた
リードディフューザー

{1BD74F0C-C9A2-448E-9361-65985AAA43C8}

8本は多いけどいいの。
なかなか良いできです。
ラベンダーとゼラニウムの香り
空になりかけのボトルを利用しました。
寝室には寝る前にアロマランプつけるので
アロマオイルは常備してます。
娘のサポーター荒れのケアにも使うので
特にラベンダーは我が家の必需品。

玄関にはちゃんと市販のもの買いました。
天然アロマのリードディフューザー。お高い…
でもでも、やっぱりアロマの香りが落ち着きます。

車の中にも何か置こうと考え中。
子どもの汗臭こもるので消臭も兼ねアロマ重曹とかいいな

最近お気に入りの場所に来ています。
ここに居ると最高に落ち着く。

いつか住みたい街。
終はここで…と何となく思ってます。

息子の事を最近よく考えます。
生まれた頃からよくニコニコする子で
天使の様なその静かな微笑みにどれほど魅せられ癒されたか。
でも最近の息子は笑顔が少ないです。
生まれてきてこの世に生き辛さを感じ始めてる気がします。

誰しも個性があり
人それぞれ
みんな違ってみんないいと言うけれど
その意味をしっかり理解し実践できてる人はどれ程いるでしょうか?
私もどれだけ理解できているか。
そんな世の中に私自身も生き辛さを感じて生きてます。

そこにあなたがいるだけで
ママはどれ程幸せか。
優しいママも怒って怖いママも
ぐったりだらしないママも
失敗したり落ち込んだり
苦手な事も沢山あってダメなママも
丸ごと全部受け入れて
そのままのママが大好き。
変わらなくていい
そのままのママでいて。
そう言ってくれるあなたに
同じ様にママもあなたがあなたでいることそのままが大好きで大切なんだと
ちゃんと伝えてあげられてるかな。

あなたは愛されているんだって
そのままのあなたが素晴らしいんだって
どんな事があっても大好きだって
私は伝えていきたいです。
あの子に心底伝わるまで
ずっとずっと伝えていきたい。

あの子の天使の笑顔を守りたい。

力を抜いて
頑張らないで
リラックスして
あなたと一緒にここでゆっくり暮らしたいね。