今日は、昨日行けなかった多武峰を上りに行く。
同じく明日香村方面へ。
天候は曇り。
山の上は、かなり曇っているように見えた。
新薬師寺跡に寄って、ホテイアオイを見てから明日香村へ。
明日香の石舞台からスタート。
石舞台前のススキが綺麗だったので1枚!
腰の調子は昨日より良かったので、320Wぐらいを目標にスタート。
序盤は良い感じで余裕があったが、5分以降、急に苦しくなる…
何とか320Wを維持しているも、12分ぐらいからゼロゼロ言い出す。
腰にも痛みが…
廃用はかなり進んでいるよう…
320Wが無茶苦茶しんどい…
310W前後にパワーが落ちる…
何とか必死に頑張って、脚がパンパンになって、息が切れまくって、ゴール。
ガスが凄くて、一面真っ白でした。
多武峰 4.3km 獲得標高359m
16分45秒 317W でした。
その後、談山神社に寄ってから、明日香方面ではなく桜井方面へ下る。
関西ヒルクライムTTで”談山神社”とコース指定されているので、そのスタート地点から上り返す!
多武峰の上りで頑張ったので、高い負荷では走れそうもない。
というか、気持ちが切れている…(信じられないぐらい弱っちくなっていますね…)
上って5分ぐらいしてから、栗の販売が目に留まる(^^)v
これは!!と思い、自転車を降りて、写真撮影と栗を購入する。
こんな感じで、自転車にくくり付けました☆
気持ちはさらに切れたので、ダラダラ上るだけ。
談山神社 6km 獲得標高391m
27分55秒 235W(途中栗購入あり)
そこからは、写真撮影したり、ゆっくり花を楽しんだり、マッタリ(*´ω`)
多武峰の上り途中の綺麗な場所から1枚!
明日香村の棚田で1枚!
稲穂が黄金色になってきています☆
帰りに、藤原京跡でコスモス畑で撮影!!
コスモス大好きです♡
川沿いにひまわりが咲いていたので、パシャリ!!
ひまわりも大好きですっ!!
南を向いて太陽を一生懸命見つめています☆
そんなこんなで、家を8時に出て、11時30分過ぎに返って来たのに、走行距離58km。。。
獲得標高1001m 消費カロリー1492でした。
乗車時間は、わずか2時間30分でした(^_-)-☆(笑)
1時間は、写真を撮ったり、栗を買ったり、花を見たりしています!
ファンライドって、とっても楽しいです(*´▽`*)
今年の秋は、明日香を満喫しました!
良い思い出ができました~。
明日からチャリ通勤頑張るぞ~!!
腰よ!持ってくれ~!(^^)!
バイチャ!