8月に、不妊治療クリニックに通いはじめると同時に、この辺りではちょっと名の知れた、針の中国人の先生のところへ通い始めました病院


この中国人の先生と所に来ている患者さんの、IVFサイクル中に針をしている人達の妊娠成功率は7割弱ビックリマーク結構高い確率だったから、あたしも~ラブラブと、思って通ったわけなのです。


針と漢方の同時進行。漢方は、先生が特別にMIXしているカプセル状のもの。2種類の漢方を処方されていました。もちろん、漢方は、保険がカバーしてくれないので、全部自腹あせる1日10錠~12錠飲まなきゃならなくて、1パックに100錠入り、$30お金 


ここではじめて基礎体温をつけはじめたけれど、いやぁ、つけ忘れてばかりいて、あんまり役に立たなかったかなぁはてなマーク


それでも、がんばって、1ヶ月通いました!!


だけど、今は、もう通っていません。理由は・・・ 針をおなかに何本も刺されるんだけれど、なぜか、おなかだけが、針に対してアレルギーらしく、かぶれて、かゆくて・・・今でも針の痕が消えてません汗


つまり、針は、自分の身体に合わなかった、ってこと。

(って勝手に解釈しただけだけど・・・)


自分は東洋人だから、絶対、東洋医学なら効くわぁ!! と思って挑んだ針と漢方だったけれど、あたしの身体には合わなかったみたい・・・


やっぱり、不妊治療でも、自分に効くコト、効かないコトを、見極めるのも大切だナァ、と思った経験でしたっ音譜




Stimulation Started → 9/20(SUN)

1.Leuprolide 5ユニット (10ユニットから減量)

2.Follistim 425 

Menses started → 9/22(TUE)


月曜日の夜の出来事。。。


毎日自己注射は7時台に打っています。いつものように、先にルプロを打ちました。


が・・・


針を刺した時、いつもはちょびっと、チクリ、とするだけで、ほぼ無痛。なんだけど、今回、刺した時、アウチ、って感じに痛くって、ピュっと、ルプロを流した時は、更に痛くて・・・


アレ、何か変・・・


と、思った時は既に遅し。針を抜いたら、血がピュっと吹き出てきた~あせるはじめて、自己注射して、血が出たのです~汗


更に・・・


注射が終わったあとも、ず~っと、ズキズキと痛いっしょぼん しゃがめないっあせる


案の定、数時間後、直径5センチ程の、青なじみができてしまいました叫び

(確か、「青なじみ」って地元のコトバで、多分、東京の人とかは、「青たん」って言うんだよね???)


昨日は、この青なじみがもっとひどくなっていて、青黒いっていうか、紫になってましたっ!!


これって普通なの~!? ってちょっと焦って、今朝、クリニックで先生に見せました。


「ハニ~、イッッ ノーマルビックリマーク


だって目 普通なら良かったけど、こんなに大きな青なじみじゃ、注射できる範囲が狭くなっちゃってちょっとコワイあせる


ちなみにFOLLISTIMが、ペン型注射器なんだけど、すっごい、打ちにくい!! 初日、ちゃんと425にセットしたのに、押し方が悪かったのか、薬が全部入らなかった・・・ (っていうのは翌日気がついた・・・) だから、自分で針刺してから、旦那ちゃんに一気に押してもらわないと薬が全部はいらない・・・ あたしは、普通の注射器の方が好きラブラブ


まだまだ自己注射の日々は続くけど、がんばらなきゃ音譜