『拒食症 入院 娘の場合 11』拒食症 入院『拒食症 入院 娘の場合⑩』拒食症 入院について『拒食症 入院 娘の場合⑨』『拒食症 入院 娘の場合 ⑧』『拒食症 入院 娘の場合⑦』『…リンクameblo.jp

⬆️娘の入院のことを11まで書きました😉




⬆️医療スタッフとの面談も書いています😉



 


 娘が摂食障害、その後不登校にもなって、私の人生はどん底だ➖💦と感じていました。

 このどん底がいつまで続くのか、先が見えれば、期限があるならば耐えられるのに

 毎日、必死に生きていた感じでしたあせる






 今だからわかるけれど、やはり私の心は幸せではなかったと思う。表面上は幸せに見えただろうけど真顔真顔






 私は家族に対しても傍若無人に振る舞っていたのは、もう今だから認めます笑い泣き笑い泣き





 更に更に愛犬に対してでさえ、そんなに優しくなかったな、、と思うこともあるんです🐕






 今はもう可愛くて可愛いくて仕方のない我が家のトイプードル🐕


 



 この愛犬に対してでさえ、私は今ほど可愛いと思えていなかったかもしれません🤔



 それほど心に余裕がなかったんだな、、と今では思います真顔真顔





 

 娘の摂食障害や不登校という荒波を一緒に乗り越えてきてくれた愛犬には感謝の気持ちで一杯照れ


 と同時に、愛犬に対してもだけど自分の心はとても変化したな〜と思う瞬間がたくさんありますにっこりにっこり

 


 







にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 摂食障害へ
にほんブログ村