自宅でドラマ『相棒』の再放送を見ていた時に違和感のある揺れだったのを覚えています。
![]() |
札幌は震度3~4だったような。
ドラマは一瞬で切り替わり、東北の悲惨な状況が映像で繰り返し流れていたのを覚えています。
つながりのあった友人宅は、津波で押し流されたとのこと。
避難所が火事になって。
それでも家族全員揃って元気に生きているという言葉。
震災があった時は出先で、自宅に戻ると水が家の前まで来ていたという話。
色んな話を聞きました。
そして、思わぬことも聞きました。
あっという間に4年が経ったけど、変わらないところは相変わらず。
フッコーフッコーとはいうけど。
グー●ルアースであのへんを見てもその残骸は残っているまま。
もしかしたら、本当の復興は『衣食住』だけじゃなくて、『ココロ』も大事じゃないかなって。