去年の後半からすごく気になっていた、CITTA手帳関連。
手帳オフ会でその旨を伝えると、東京でも講座をやってると聞いていつか受けたいと思ってました。

しばらくは放っておいたけど、この本をきっかけに再燃。


単純だから感化されて、手帳ブログを書いて。
伊東屋のイベントにいって。
ブログは関東にすむ、CITTA手帳の考案者・青木千草さんのお弟子さんのを読んだり。

ちなみに、買った手帳にもこんなことを書いてました。
(※如何にJリーグ・川崎フロンターレサポというのがわかる、ワクワクリストだ)

そんなとき、ブログ通じてお弟子さんが東京でCITTA手帳の講座をやるとあったので、10/20に受けてきました。


私が受けたのは、むねちゃん先生ことむねかたようこさんの、「自分に素直になれる」手帳講座でした。
長い時間をかけてこじらせてしまった自分に向けて、手帳通じて回復させるというものでした。
一見不安もありましたが、ワークを通じていくうちに楽しくなっていきました。

ワークで大切なのは誉められたり、肯定されること。肯定されるたびに、「あ、いいんだ」と思えるからです。それが自信になって、前向きになります。
CITTA手帳のメインと言える、ワクワクリストもそのひとつ。心の赴くままに書くから安心していられるんです。

あと、ワクワクは細分化するといいと。それをこまかくしてみたら、簡単な目標が達成できますし。
この他、いっぱい学びました。書ききれないくらいに、密度の濃いものでした。


というわけで。
なんか知らないけど、スルリと叶ってしまいました。


【追記】
むねちゃん先生のブログにあがってました(10/21 18:25現在)






☆サッカーブログやっています。→『はれ、ときどきフロンターレ』


☆Instagramやってます。→http://instagram.com/skycafe0419

にほんブログ村 その他生活ブログ 手帳へ