皆さん、こんにちは。

 

今回は旅行記ではなく、最近お気に入りのコーヒー屋さん、ロースティングプラントコーヒー(Roasting Plant Coffee)をご紹介したいと思います。

 

ニューヨークのローワーイーストサイドから始まったロースティングプラントコーヒー。元々スターバックスで役員をしていた方が全自動コーヒーマシーンを開発したのが始まりだそうです。

 

今ではアメリカ以外で初となるロンドンにもカフェを展開。各店舗で全自動コーヒーマシーンが一杯一杯丁寧にコーヒーを入れてくれという何ともユニークなコーヒー屋さんです。

 

 

ロンドンでは現在、こちらの3店舗営業。

  • ロンドンブリッジ (LondonBridge) タワーブリッジ、モニュメント、バラマーケットの近くです。
  • ストランド (Strand) コベントガーデンやトラファルガー広場の近くです。
  • セルフリッジフードホール(Selfridges Foodhall) こちらはオックスフォードストリートにある百貨店セルフリッジの中にあります。買い物の後におすすめ。

 

今回私が訪れたのは、ロンドンブリッジの目の前にある、ロンドンブリッジ店。

 

(入り口は工事中でしたが、通常通り営業しています)

 

こちらのコーヒー屋さんのバリスタは、

こちらの全自動コーヒーマシーン。

 

 

コーヒー豆も常に10種類ほどがあります。自社ブレンドもありますが、シングルオリジンのコーヒー豆が沢山並びます。

 

注文カウンターはこんな感じ。

 

コーヒーを選ぶと、今日はどの豆にしますか?と店員さんが聞いてくれます。

 

お好みの国の豆を選ぶのも良し、フルーティーやナッティーなど味の好みを伝えるのも良し、店員さんのおすすめを聞くのも良し。

 

毎回訪れる度にいろんな豆を試してみたくなります。

 

 

そして、注文・支払いが終わると、、、

 

カラカラっと音がして、天井にあるパイプを通り、一瞬で豆がコーヒーマシンへ吸い取られます。そして、あっという間にコーヒーが完成するという仕組み。

 

ちなみに写真には写っていませんが左には、焙煎前の緑色のコーヒー豆が並んでおり、写真の左奥のマシンで自動焙煎も行っています。

 

緑色の豆が数分で茶色へと焦げていく様子もガラス張りのなのでよく見えて面白いですよー。

 

 

そして、出来上がったコーヒーがこちら。

 

フィルターコーヒー。

先に大量に作り置きしている大手のコーヒー屋さんが多い中、こちらは一杯一杯作りたてなので、味が全然違います。香りもとても良いです!

 

 

ロースティングプラントコーヒーは、各店舗でコーヒー豆を焙煎しているので、新鮮なうちにコーヒーを淹れることができます。全自動にこだわったからこそ出せるこの味と香り。創業者さんのコーヒーへの愛を感じました。

 

 

ちなみに、

アイスのフィルターコーヒーもありますよー。

 

個人的にペルー、メキシコのコーヒー豆を試しましたが、どちらもおすすめです。各コーヒー豆の個性が見えて、毎回新しいのを試すのが楽しみです。本当にハマっています。

 

皆さんも観光、お買い物に疲れたら是非寄ってみてください。

 

----------

 

バラマーケットにある老舗コーヒー屋さん、モンマスコーヒーもすぐ近くなので、そちらとと飲み比べるのも良いかと思います。

 

 

----------

 

因みに、日本からイギリス入国は2021年10月4日以降、(ワクチン2回接種を完了している方の場合)ルールが簡易化されました。

 

(ルールは投降後に変更している可能性もありますので、実際に渡航される際は、渡航直前に再度ご確認ください)

 

1.日本の各自治体が発行するワクチンパスポートを入手。

 

2.入国前にフォーム(Passenger Locator Form)を記入(滞在期間、滞在先等を事前記入します)

 

3.到着2日目にPCR検査を行う予約をする。(こちらの予約番号が2のフォームに記入する必要があります。)

 

4.イギリス到着後、2日目にPCR検査を受ける。自宅またはホテルで自分採取し、指定の回収ボックスに投函するものがリーズナブルでよいかと思います。(10月末には2日目の検査がPCR検査だけでなく、より安価な抗原検査でもよくなるとのこと。さらに旅行へ行くハードルが下がりそうです。)

 

そして、隔離は一切必要ありません。

ロンドンに到着後すぐ観光できますよー!

 

日本の隔離もなくなれば、もっと自由に旅行できるようになりますね。待ちきれません!

 

----------

 

それでは本日はここまでです。

 

次回はポルトガル旅行記に戻ります。

 

今後もちょこちょこロンドン情報を挟んでいきたいと思いますので、是非そちらもお楽しみにー!!

 

ご閲覧ありがとうございました。