SHIRORUクリスタルホイップ
こちら、ワンプッシュで、炭酸泡がつくれるという泡洗顔料。
泡洗顔料は色々とありますが、やはり今回、注目すべきは「炭酸」というところですね。
炭酸って血行促進効果があるんですよね。
これ、炭酸ガス(二酸化炭素)が血管に入り込むことで、血管が酸素不足を感じることで「血中の酸素を循環させなくては!」と血管が拡張することで、血液の流れが良くなるんです。
「これが、結果として新陳代謝が活発になって、肌の血色がアップしたり、肌のターンオーバーを正常に導いたりと、肌の元々持っているチカラが整うそうなんですよね」
ただし、炭酸濃度って高ければ良いというものでもなくて、適度な濃度があるそうなんです。
SHIRORUさんでは、この泡に炭酸を閉じ込めるのに最適な炭酸濃度を見つけて、1000ppmという濃度に設定。
このおかげで、ワンプッシュでもちもちっとした泡が作れるそうなのです。
そして容器から出てきた泡は「マイクロ炭酸泡」となり、毛穴の奥まで働くことで、汚れを絡め取って、古い角質や汚れによるくすみなどもしっかりと落としてくれるそうなんです。
「では、マイクロ炭酸泡、実際に使ってみましょう」
こちらのアイテムは、毛穴の汚れや角質を除去する効果が高いと言われている泡洗顔フォームですので、その効果を最大限に活かすためにも、事前の準備も大切。
といっても簡単です。
「33度〜35度ぐらいのぬるま湯ぬるま湯で顔全体を予洗いすること」
今は給湯器などで温度設定もしやすいですから適温もすぐに蛇口から出すことができますよね。
熱いお湯では、必要な皮脂まで落としてしまって肌の乾燥の原因にもなりますので注意ですよ。
なぜ水で濡らすだけではいけないのか?と言いますと、やはり毛穴が閉じてしまって汚れが排出しにくくなるからなんです。
朝寒い3月上旬の今ぐらいだと、そうでなくても肌がこわばったりするので、ぬるま湯で予洗いすることで、毛穴が開き、汚れが落としやすくなるんですよ。
そして、SHIRORUクリスタルホイップから手のひらへピンポン玉大程度の大きさの泡を取り出して、顔全体に広げていきますよ。
さて、泡を手のひらに取り出す前に注意したいポイント。
「容器をよく振ること!」
こちらのボトルから泡を出す際に、きめ細やかな泡を出すために、使用前に容器をよく振るのがポイント。
そしてもうひとつのポイント。
「容器を必ず上向きにして泡を出すこと」
これ、横向き、下向きにしてしまうと、ガスが抜けてしまい、最後まで泡が出せなくなって使えなくなります。
「最後まできっちり使い切るためにも、この2つのポイントはぜひ実践してください」
取り出した泡、見てください。
「ふわふわでしょ?」
さらに…
「手のひら逆さにしても、泡が落ちません」
これも、先にご紹介した、こだわりの炭酸濃度からできたもっちもちな泡のおかげですね。
この泡を顔全体にのばしたら、今度は小鼻、あご、額、頬を指の腹を使って、くるくると小さい円を描くようなイメージでマッサージしていきます。
クッション性の高い泡なので、強くこすらずとも、弾力のある泡が、肌になじんでくれますので、ここは20〜30秒ぐらいを目安にして、マッサージしていきます。
ここで私が驚いたのが…
「肌の上でシュワシュワしている」
これ、炭酸の泡が肌に吸着し、汚れや古い角質などにしっかり働きかけているサイン。えぇ、私も指先で優しくマッサージしながら、炭酸の存在をしっかり感じました。
こちらのアイテムは使用の際には個人差がありますが、使い慣れない方だと、使い始めの頃は、パチパチ感や赤みが出ることもあるそうですが、それは炭酸が効いているという表れで、1週間ほどすると肌も慣れてくるのだとか。
そして顔全体に広げると、爽やかな香りが漂います。
香りはベルガモット。毎日の洗顔でリフレっしょしてもらえるようにということから、ベルガモットの精油が配合されているそうですよ。
さて、全体に泡が行き渡ったら、ぬるま湯で丁寧にすすいでいきます。
炭酸でシュワシュワしていたので、洗い上がりはどうかなと気になっていましたが、泡を洗い流した直後、タオルで水気を拭き取った直後は、しっとりとした洗いあがりでした。
このクリスタルホイップには、美容保湿成分を92.3%配合。コラーゲン、ヒアルロン酸、ハトムギ種子発酵液、ヒメフウロエキス、デイリリー発行液、フカスセラツユエキ酢など)などの15種類の保湿成分、さらにグリチルリチン酸、カミツレ花エキス、クダモノトケイソウ果実エキスなど、厳選された5種類の美容成分が配合されています。
「納得の洗い上がりですね」
さて、こちらの泡。洗顔だけに使うのはもったいないです。そう、先にご紹介したように炭酸の効果をもっと肌に与える方法があるんです。それは…
「炭酸泡パック」
これ、SHIRORUさんの「へたらない弾力のある泡」だから簡単にできますよ。
スペシャルケアとして、ぜひおすすめ。
泡の量は先ほどの洗顔同様、ピンポン玉大程度。
汚れや古い角質によるお肌のくすみが気になる方には、顔全体に泡を広げて60秒パック。
これで洗い流してパック終了です。
ちなみに、小鼻や頬などの毛穴がお悩みという方には先に気になる部分に泡を置いてパックすると効果的だそう。
これ、洗顔のついでにできるから、楽にケアできますよね。
ちなみに肌への高い効果は使う側としては嬉しいですが、やはり肌のことを一番に考えて、肌に負担をかける可能性がある成分を極限まで減らしているのも、こちらのアイテムの特徴ではないでしょうか。
合成着色料、アルコール、合成香料、石油系界面活性剤、鉱物油などは使用せず、さらにパッチテスト済みで、実際に製品を試して「厳格な臨床試験」を実施し、それらをクリアしている商品のみを世に送り出しているそう。
私としては手軽にワンプッシュで取り出した泡で炭酸の効果を最大限に活かしたアイテムが、普段のスキンケアに気軽に組み込めるのが良いなと感じましたし、何より、洗顔、そして泡パックと2通りの使い方ができるところも気に入りました。
SHIRORU_提供