こんにちは、皆川です。朝の空気感の違いですっかり季節を感じられるようになりました。秋ですね。基本夏が好きなのですが、この透明感のある空気も中々心地が良いものです。
さて、この透明感を感じると私がいつも思う事それは「富士山」。特別思い入れがあるわけではありませんが、日本一というものを拝めるのであれば遠回りしてでも見たいと思うものです。
僕の通勤経路(寄り道含む)で富士山が拝めるところは8か所、この時期は必然的に走行距離が長くなります。良い運動です。
写真はこの秋最初の富士山です。

at八幡町3丁目付近
ガラケーなもので…見づらくてすみません。雪化粧してない富士さんです。あ、富士山です。
実際はもっと鮮明で遠くにあると感じさせないほどに雄大です。流石日本一です。
そして、歩いているといろいろな不思議なものに遭遇することがあります。

at府中公園
これは、不思議というかそういう種類の木なのでしょうか。キノコ?が空に続く階段の様に見えます。創造力を豊かにしてくれる場所です。
そして、これ

at大國魂神社
よく見ると不思議ではありませんか。落ち葉が立っているんです。茶柱も立つので落ち葉が立ってもおかしくはない!!ってそうゆう事でもなさそうです。究極のバランスです。
最後に一句「風邪に乗り鼻で感じる銀杏道」
皆さんも沢山歩いて季節を感じてみては如何でしょうか。
肩こり、腰痛、身体の悩みは府中駅徒歩1分ジィーノンカイロプラクティック&ヨーガセンターへ
さて、この透明感を感じると私がいつも思う事それは「富士山」。特別思い入れがあるわけではありませんが、日本一というものを拝めるのであれば遠回りしてでも見たいと思うものです。
僕の通勤経路(寄り道含む)で富士山が拝めるところは8か所、この時期は必然的に走行距離が長くなります。良い運動です。
写真はこの秋最初の富士山です。

at八幡町3丁目付近
ガラケーなもので…見づらくてすみません。雪化粧してない富士さんです。あ、富士山です。
実際はもっと鮮明で遠くにあると感じさせないほどに雄大です。流石日本一です。
そして、歩いているといろいろな不思議なものに遭遇することがあります。

at府中公園
これは、不思議というかそういう種類の木なのでしょうか。キノコ?が空に続く階段の様に見えます。創造力を豊かにしてくれる場所です。
そして、これ

at大國魂神社
よく見ると不思議ではありませんか。落ち葉が立っているんです。茶柱も立つので落ち葉が立ってもおかしくはない!!ってそうゆう事でもなさそうです。究極のバランスです。
最後に一句「風邪に乗り鼻で感じる銀杏道」
皆さんも沢山歩いて季節を感じてみては如何でしょうか。
肩こり、腰痛、身体の悩みは府中駅徒歩1分ジィーノンカイロプラクティック&ヨーガセンターへ