昨日は、西山神社の「寒桜」と松森神社の「蝋梅」を愛でに・・・![]()
連休初日、曇り空ではあったけれど予報では水曜日は雨みたいでした。これを逃すと来週は散り始めるかも![]()
慌てて訪れたのです。
う~~~ん
青空が欲しい処ですが。
蝋梅は相変わらずおチビさんの木ですが黄色は鮮やかでした。
西山神社はザボン発祥の地でも有名です。
三つ子のザボン見つけちゃった。
西山神社の「寒桜」は年末から咲き始めるので「元日桜」と通称されています。
来年の初詣は西山神社からにしようと思っています。
花見の季節がボチボチと始まりました![]()






