お盆が過ぎて陽が沈むと少し涼しさを感じられるこの頃

夜帰宅する折にもコオロギの鳴き声がするようになり

秋が確実にやってきています。

 

 

火曜日と水曜日の連休初日は

お客様に誘って頂いて

立山の某ホテルのビアガーデンで

長崎市街を見下ろすパノラマビューと日没・夜景を楽しみました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もちろん ビールもたっぷりとね生ビール

 

 

 

 

 

私たちは街中に住んでいる事と自家用車を所有していない事もあり

40年以上住んでいるのに行った事ないところがたくさんです(/ω\)

 

目的地の立山へ向かう途中も興味津々。

だってバスの路線しか知らなかったのに・・・

噂には聴いていた「六角道」を始めて通りました。

 

ネットから拝借した画像をお楽しみ下さいね

諏訪の杜のご神木なので切る事が出来ない為このような公道に目

道路の中央にこのような大楠が7本も連なっています。

徐行しないとたいへんだぁ滝汗

 

来年も行きたいな音譜