9月はいきなりの連休からのスタートとなりました。

しっかり充電して今日より張り切ってお店へ出ております。 お店へ通うコースは二つありまして、中島川沿いに眼鏡橋を眺めながらのコース。そして中通りと言いまして一筋お寺側の古くからある商店街を通ってくるコース。

天候やその日の気分で選んでおります ニコニコ

店内に飾るお花を購入したり旬の食材(マダム仕様)を探す時は、中通りを通る事となります。今、そろそろ栗は無いかしら? と商店街側が多いです。

今日も、行きつけの向井青果さんでお花を購入し栗は何時ごろ買ったらよいかしら?などと世間話しをしておりましたら目に付いたのが最初にご紹介した写真の「松茸」ラブラブ!

形も良くお買い得の様子。シェフに相談しましたところぜひ購入したいとのこと 音譜

早速、海の幸と共に紙包み焼きでお出ししております。



パラフィン紙にオリーブオイルを塗り海の幸と松茸・すだちを包み込みます。仕上げに白ワインを注ぎ込みしっかり封をしたらオーブンへ。



お客様が紙をそっと開けられる時のなんとも言えない幸せな香りが  です。

海の幸と松茸のパピヨット ¥3500(税別)のコースの選べるメインとして 又 フルコース ¥5000(税別)の魚料理としてお楽しみ頂けます。