こんにちは、シェフです。
少しタイミングがずれてのアップとなりますが。
先日の8日「花まつり」には、毎年伺う「皓台寺」へ。
実家の宗派は禅宗ではないのだが、息子がお世話になった「皓台寺幼稚園」 がこの中にあります。
20数年前、毎日楽しそうに登園しました。送り迎えは私がしました![]()
緑がいっぱいのとても落ち着ける所で、普段でもチョクチョクお参りに来ています。
息子が卒園以降に植えられたと思われる 桜の木
こちらは、紅白の桃の花
先月、濃いピンクの花で楽しませてくれた 緋寒桜はウッソウとした葉で覆われてます。
一本だけ在る 大きなソメイヨシノの桜![]()
今年も お釈迦様に甘茶をかけてお参りして来ました。
我が家では、幼稚園での躾に習って・・・今でも 食事の前には手を合わせ
「お釈迦様いただきます。」が合言葉。










