ちょっと油断していたら・・・もう7月になっちゃったよ![]()
更新が遅くなって申し訳ございませんでした。
先月の「オマール海老」はたいへんご好評頂き たくさんのお客様のお腹の中に納まりました
有難うございました。
さて、7月のメニューに 30周年のご挨拶で シェフがお約束したリバイバルメニューをご用意しました。
そうです・・・25年前の 純インド式カレーです。
時々作って お世話になっている方にお使い物にしたりはしていましたが。メニューへ組み込むのはほんとうに久しぶりです。
6月の末から、シェフは下ごしらえに入りました。 スープを取って、大量の玉葱や野菜を炒めカレー粉とスパイスを調合してねかせ・・・と、完成までに3日程を費やします。
玉葱も大量に剥きました。シェフも「久しぶりに泣いた」と申しております
実は、この玉葱剥きは良く息子も幼稚園児の頃から手伝ってくれました 1個に付き1円の報酬が懸かっていたはず。10キロは剥きましたから30円位は上げていたかしら
(懐かしいなぁ)
玉葱をゆっくり時間をかけて炒めています。 もちろんショウガや大蒜も投入。
良く熟したトマトも入りました。
カレー粉とスパイスをブレンドして練っています。 ゆっくり寝かせます。
良く炒めた玉葱とスープを煮込み始めました。
お肉も入れて更に煮込みます。今回は牛ランプ肉を使用しています。 但し、本来ならばインド式では牛は使いません 鶏やラムなどが良いようです。ヨーグルトでお肉をマリネしてから使っていました。
だいぶん、カレーらしくなってきた。
さあ
仕上げです。 バターを投入しました。
この、カレーは7月8月の季節のコースのメイン料理としてお出ししております。
牛ランプ肉のカレーソース煮 バターライス添えです。
お野菜の甘味と爽やかなスパイシィさをお楽しみ下さい。
今月の連休は
7日・8日と致します。
本来ならば第一月曜と毎週火曜日ですが。 7日・8日と熊本で食材メーカーさんの展示会が開催されますので今月は変更しております。ご了承下さい。






