街角のフレンチ・スカイベル シェフとマダムの日記


お馴染みの 犬の置物は年頭を飾り現在もたくさん店頭に佐藤さんからお預かりしております。

そしてこのような年賀状も受け取りました。



街角のフレンチ・スカイベル シェフとマダムの日記

画像をクリックしてね 大きくなるよチョキ


どうですにひひ 牛に扮した菊の助君がとっても愛らしいでしょう!? 佐藤さんのご説明では、耳と角は毛糸でせっせと編んだそうです。 毎年、いろんな扮装で楽しませてくれる菊ちゃんです。






さて、店休日の火曜日は久しぶりの映画「ワールド オブ ライズ」を観て来ました。



街角のフレンチ・スカイベル シェフとマダムの日記


中東を舞台に繰り広げられる大規模なテロを計画する組織への潜入をめぐるCIA局員の現地で活動するディカプリオ扮するフェリスと本部組のラッセル・クロウ扮するホフマン。CIAに協力的立場のヨルダン情報局のハニサラーム(アンディ・ガルシア似のいい男でした。)それぞれの立場があるのだろうけれど。情報戦のすさまじさに圧倒されながら最後まで厭きさせない映画でした。



こんなご時勢とは言え平和に暮らせる自分がありがたく思える映画でした。


童顔だよねぇ・・・と言う印象だったディカプリオですが、昨年のブラッド・ダイヤモンド辺りから男っぽい役が似合うようになりましたね? 次に予定している映画もディカプリオとケイト・ウィンスレットの「レボリューショナリー ロード」です。