お客様より 夏の牡蠣 『岩牡蠣』をリクエストされたので、あちらこちらと 市場を探したのですが・・・なかなか見つけられずにいました![]()
ところが、「灯台元 暗し」直ぐ近くの鮮魚店でみつけました。
岩牡蠣は、山陰や北陸・東北などの深海で採れる 天然物のイメージがずっと強くあったのですが。
なんと、まぁ 地元 長崎は雲仙市の南串山で養殖しているのだそうです。
大きさも鮮度もたいへん良し。 ただ、天然物と比べると少しさっぱりした味わいでしょうか?
いやぁ~
60年も生きてきたから、知らない事はないと思っていたら・・・岩牡蠣も養殖していたなんて、しかも地元長崎で![]()
まだまだ、勉強が足りませんでしたね。
牡蠣のジュレとホースラディッシュ(西洋わさび)入りの生クリームにレモンをギュッと絞ってお出ししました。
地元産をアピール出来ますし、これからも時々使ってみたいと思います。
ご予約の時点でお申し出いただければ、ご用意できます。

