キャラフェスin播磨下里 ご来場ありがとうございましたm(_ _)m @BLUE | SKY AREA てんちょー「も」綴るブログ

SKY AREA てんちょー「も」綴るブログ

SKY AREAのスタッフ(主にBLUEてんちょー)が綴るブログ

・・・のつもりが、最近スカイちゃんに占領されつつあるブログ(笑)
その他のスタッフも書く事があるので是非コメント下さいね(^_-)b

どうも、BLUEです。

あれからちょうど一週間。

先週の日曜日はSKY AREA NETWORK主催のイベント「キャラフェスin播磨下里」でした。

月2回の定期開催を行っている「播磨下里お絵描き教室」に合わせての開催です。

去年に引き続き、二度目の開催にこぎつけましたっ!!

 

 

 

■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■

 

 

というわけで当日のできごとを。

 

まずは会場となる店舗内部の清掃から。

少しだけ開店してた期間もあったものの、基本的にここ1年ぐらい閉店していたのもあり、

色々ゴミなども残っていたので、整理清掃。

 

清掃しながらふと外を見てみたら、気球が飛んでました。

加西では朝方の時間帯にはよくある光景です。

一度乗ってみたいもんですね。

 

次はテントを設営。

みんなで悩みながら立てましたヽ(´ー`)ノ

本当は二張のつもりでしたが、諸事情により一張のみで。

 

 

■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■

 

 

というわけで、イベント開始したんですが…

 

 

 

予定より30分オーバーで(;´Д`)

申し訳ありませんでしたm(_ _)m

 

今回のお昼は巻き寿司!!

美味しいジビエ料理を振る舞ってくれるレストラン

「土一七日屋台」さん特製の巻き寿司です。

 

土一七日屋台さん、ありがとうございます。

 

 

姫咲スカイちゃんお手製グッズの数々(๑•̀ㅂ•́)و✧

も並べて・・・

 

 

 

イベント会場はこんな感じになりましたヽ(´ー`)ノ

 

▲店内

▲店外

▲店横 お絵描き教室コーナー

 

この他にも、展示車両コーナーや、店の外でのミニイベント開催したりといった感じで

いろいろと盛り上がりました!

 

 

 

ちなみに普段のお絵描き教室では、

こうして発車していく電車を毎回みんなで手を振ってお見送りしております。

今回はイベント参加者も居たため、通常より大勢でお見送り致しました。

ローカル鉄道ならではですね。

 

 

 

 

そんなこんなで無事15時に終了し、16時過ぎに撤収完了。

思ったよりサクッと撤収完了しましたが、

イベントに来て下さったみんなが快く手伝ってくれたおかげで短時間で撤収できました。

本当にありがとうございます。

 

撤収だけじゃなしに設営の時にも「皆で作っていきましょ」って言ってもらえて、

自分から進んで手伝ってくれる、とっても良い環境でした。

なんかずっとすみませんすみませんって謝ってた気がします…(^_^;)

 

遊びに来てくれるだけでもありがたいのに、ほんと嬉しいですね。

それに、何百キロも離れてる方も来て下さって…。

いやはや、ほんと、ありがとうございます!

 

なんか感謝しか言ってない気がする…(^_^;)

 

 

 

こうした応援があるからこそ、SKY AREA NETWORKの活動が続いてますし、

こうしてイベント開催もできます。

いつも応援して、支えて下さって大変感謝です!!(^o^)/

 

 

 

差し入れまで、本当にありがとうございます!

 

 

■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■

 

 

終わったら運営メンバーで焼き肉。

STAFFバッジを受け取ったみなさんもありがとうございます!

そしてお疲れ様でっす!!

 

 

 

来年、3回目の開催があるかどうかは未定ですが、

もし開催することになりましたら、前回より、今回より、

更に良いものにしていきたいと思いますので、どうぞ宜しくお願いします!!

 

 

あ、ちなみにアンケートが今日の夜までなので、

まだの方はもし良かったら宜しくです。

https://twitter.com/skyarea_network/status/1122853998363467777

 

 

BLUE