今週はスカイマーク(既卒)一次選考があります。ウインク

 

スカイマークは以前、

 

給与が乗務員のバックグラウンド(学歴・経験)により異なる

 

体制を取っていましたが、(フィンエアーも同じですね)

 

昨年度からは新卒・既卒ともに一律となったようですね。ニコニコ

 

現役CAの卒業生さんからは、

 

『良い意味で「みんなの距離が近い」ですね!

(子育てをしながら乗務を続けている方もいらっしゃるし、

 

現在は国内線に特化しているので、家庭を持っても働きやすいと思います。


あと、羽田ベースっていうのも魅力です。(神戸ベースもあります)』

 

といったコメントをいただいております。

 

また、

 

明るい
芯が強い
自立心がある

 

といった方が同僚に多いとか。ウインク

 

 

採用試験の流れは、

 

エントリーシートの提出で書類選考

 

適性テスト

 

グループ面接

 

最終面接

 

となっていますね。アップ

 

 

グループ面接では、2名の面接官に対して4名ほどの受験生で進行していました。

 

最近行われた新卒組の面接では、

 

自己紹介

 

なぜ客室乗務員を目指すのか

 

数ある航空会社の中でなぜスカイーマークなのか

 

あなたにとって安全とは

 

窮地の陥ったらどうするか

 

新しい就航地としておすすめの場所
 

イレギュラーが起こった経験(アルバイト中)、どう対処したか、何を考えたか

 

自分の弱みとそれを克服するためにどうしているか

 

と言った、基本的な質問が多かったようです。ウインク

(スタンダードな質問で、志願者の適性と親和性をチェックされているのかと思います。)

 

特に、『なぜスカイマークを志望するのか』

 

情熱かつ信憑性のある回答が必要かと思います。アップ

 

現在、国内エアライン、外資系エアラインと採用活動が活発です。

 

その中で、

 

”是非スカイマークで働きたい!”という想いや、

 

面接官が”腹落ちする回答”であることが

 

サクセスへのキーポイントになるかと思います。アップ

 

 

そのためには、やはり企業研究は大切かと思います。チュー

国際線の運航も再開するかもしれませんね!

 

 

面接では、希望ベースを問われることがあります。

スカイーマークは神戸にもベースがありますね!

 

 

サービス基準の可視化にもいち早く着目していますね。

第三の航空会社パイオニア的な存在だであり、独自路線を大切にしていますね!

 

 

当然、ホームページはくまなく目を通し、特に”理念”や”方針”は企業の方向性の根幹を成すものですから、しっかりと把握しておきましょう!

 

 

あと、

 

『自然体で臨む』 というのも重要な要素です。アップアップ

 

”準備しろ~!”と、言っていおて、『一体それどういうこと?!』えー?

 

ですが、

 

”自分の言葉で伝える”ってことですね。

 

面接対策では、

 

自身の『考え』”文章におこし” ”表現を整備し” ”そらで言えるまで覚える”

 

というように対策をされる方が大半かと思います。チュー

(適切な方法だと思いますよ!)

 

ですが、

 

これは、ともすれば”ロボテックな応答”になりがちで、

 

人工的(きれいに整備された)な回答なあまり

 

本来一番見たいはずの”その人となりが見えないくなる”

 

ということが起きてしまいます。ショック

(ええ!どうすりゃ~いいんだ~!!)

 

そのため、

 

作成した回答を

 

”その場や、その空気に応じて構成や表現を変えて伝える”

 

ってことをされたほうが良いかな~と思います。チュー

 

作成した回答を、キーポイントだけ覚えていて、

 

あとはその場で話すってことです。ウインク

 

 

もちろん、面接は苦手な方は、

 

”文章にして覚えて話す” というのは王道ですし、

 

それは、面接準備としては適切な方法です。

 

そこに、

 

”何度も声にする” (できれば100回くらい)チュー

 

そして、プラス

 

『話す』ではなく、

 

『伝える』を意識するようにすると良いかもしれません。

(あと、友人や家族に面接官役をやってもらい”シュミレーションをする”っていうのもよいですね。)

 

 

いずれにせよ、

 

スカイマークだけでなく、

 

エアライン面接一般的に、

 

自然体の応答が望まれているのは確かですので、

 

そこを意識して、採用試験の準備をしていきたいですね。ウインク

 

 

CA就活をされている皆さま、

 

頑張りましょう。アップ

 

 

 

 

過去試験のブログです。(参考にされてください。)

 

 

 

 

 

 

 

【セミナー情報】スター
 

<日程変更になりました!>

5月18日(土)14時~16時

エティハド航空直前対策オンラインセミナー

遠方にお住まいの方

アセスメント前に少しでもシュミレーションしておきたい方

オンラインでの対策を行います。

 

受講料:12000円

定員:6名まで

 

 

5月19日(日)14時~17時

エティハド航空直前対策対面セミナー

2022年・23年で23名のEY合格実績から

エティハド航空過去試験のシュミレーションを行いまます!

 

場所:新大阪駅周辺セミナー室

受講料:15000円



音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜

ス.カ.イ.ーア.リのグループレッスンはオンラインレッスンですので、

日本国内遠方、海外在住の方も受講可能です。

グループレッスン・セミナーレッスンは単発から受講可能です!


 

 

下記5月スケジュールです。平日午前の外資系エアライン対策グループレッスンをスケジュールしました。エアラインに特化した対策セミナーは日程に合わせ追加でスケジュールします。

 

 

*TOEICスコアアップクラスをスケジュールしました

 

*シンガポール航空アセスメント対策セミナーをスケジュールしました

 

 

 

 

 

 

 

 

レッスン予約・問い合わせ

info@sky-ali.com

 

or

 

問い合わせフォームより

 

 

 

====================

1冊で国内・外資系エアライン対策!「ステップアップチャレンジ20」

 

詳細はこちら

====================

 

 

 

 

====================

エミレーツ航空CAになる!「面接完全対策ワークブック最新版」が完成しました↓

詳細はこちら

=====================

 

 

 

 

===================

テキストを使ったエミレーツ試験対策も可能です。

エミレーツテキスト購入者の感想

 

====================

 

 

 

 

 

 

=====================

スカイーアリのレッスンは成長が実感できるレッスン。

個々の特性を活かし徹底的に指導することをモットーとし、貴方の魅力をみつけ最大限に活かします。

 

そして、エアライン面接に特化した英語指導の他、一般企業の面接対策も行っております。リモートレッスンメインで個々の英語力・面接力をUPし、(英語)面接に自信を持ち挑めるようサポートしております。

 

本番の面接を楽しむ余裕を持たせ、実力が最大限に発揮できるようになる、唯一無二のレッスンです。オリジナリティーあふれる唯一無二のレッスンで、みなさまの夢の実現をサポートいたします!

 

 

カウンセリングに申し込む

スカイーアリ代表・松田 彩津海(いづみ)

元エミレーツ航空日本人CA一期生・日本人初代パーサー

=====================

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

試験のお役立ち情報を動画でアップしています!

 

 

 

 

 

 

===============

ラジオも配信しています!Sky-Ali stand.fm

 

 

Instagram:skyalicaschool
 

 

試験の最新情報・面接に役立つ情報を随時アップしています!

Twitter:@skyalicaschool

===============

 

 

 

 

 

===============

*EK在籍12年超、元EK日本人第一期生・初代パーサー完全監修*

・エミレーツCAになる!完全対策マニュアル

・エティハドCAになる!完全対策マニュアル

・カタールCAになる!完全対策マニュアル

・中東エアライン3社対策の自習ワークブック

 

 

 

購入はこちらから

 

エミレーツテキスト購入者さんの声

 

エミレーツテキスト詳細(ブログ)

 

中東3社ワークブック詳細(ブログ)

 

===============

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

*受講の強制等は一切致しません*