YAMAZENの扇風機を買いました | メモ

メモ

どうぞ よろしく((☆´∇)从(∇`★))

ブログの内容はいろいろヾ(@⌒ー⌒@)ノ

 

 

 

こんばんは\(⌒日⌒)/

 

 

 

今年も暑い季節が近付いてきました。

 

扇風機を買いました。

 

去年まで使っていた扇風機は

 

倒されて壊れてしまい・・・

 

いろいろ壊し過ぎですよね・・・

 

 

で、扇風機。

 

YAMAZENの扇風機を買いました。

 

YLX-AJD30Eです。

 

上のリンクはAmazonですが

 

今回は山善の直販サイトで注文しました。

 

 

届いた商品です。

 

 
ビニールで梱包されてました。
 
配達途中に雨に濡れても安心な梱包です。
 
 
 
開封です。
 

 
こんな感じに入ってました。
 

 
 
 
内容物です。
 

 
これ以外にリモコンとリモコンケースがあります。
 
 
この位置に温度センサーが付いてます。
 

 

この位置で正確な室内温度が測れるのだろうか。

 
 
 
親切な説明書き。
 

 
 
 
後ガードはプラスチック(たぶん)です。
 

 
 
羽根は7枚。
 

 
 
スピンナーで固定。
 

 
 
前ガードは網の部分は金属(たぶん)です。
 

 
 
リモコンに電池を入れます。
 

 
 
リモコンホルダーにセット。
 

 
 
 
組み立て終了です。
 

 
アイスグレー。
 
結構、良い色です。
 
 

DCモーター、静かです。

 

消費電力も小さいですし

 

室内温度で運転を

 

制御するのも付いてます。

 

ただ、どこからかカラカラと

 

音がする時があります。

 

常時ではないのですが・・・

 

羽根を外して軸だけにして回すと

 

音が出るのでベアリングかも知れません。

 


首振りは90度固定です。

 

折り返し時の異音はしませんでした。

 

 

 

最近、液晶テレビにモニター、

 

タブレットやゲーム機等など

 

電化製品が長持ちしません。

 

 

悲しいです・・・

 

 

 

 

では、また。 (o・・o)/~

 

Harley-Davidson
1978 FLH 1200
shovelhead
stroker