自分が今、気分がいいか悪いかを知ることは


すごーく大事なことで。



なぜなら結局私たちが求めているのは気分のよさ。



でももしかしたら、何年か前の私のように気分が悪いのがデフォルトすぎて気分が悪いことに気づいてない場合もある。






これすっごいわかりやすいので見てみてー!


何記事か前にエゴキンマンの記事もあげているのでそちらをどーぞ!


で、それに続いて気分の悪さについて記事を書こうと思ったら、

ちょうど石橋由子さんの現在やっているコミュニティでその配信があったのでそちらのシェアも。




ズレると気分が悪くなる3つの要因



今にいられる、意識を向けていると気分がよくて、

今からズレると気分が悪い。


過去のことを考えすぎたり、後悔したり、

あっちの方がよかったかな?こうした方がよかったかな?ってやったり、


未来のことを考えて心配したり。

未来の楽しいことを考えていても、そこまでどうやって?と考えたりすると気分が悪くなる。


自分


自分に意識を向けていると気分がいい。

他人や自分以外の外側に意識を向けていると気分が悪い。


自分の思うことや感じることに目を向けてあげることで気分がよくなる。


他人のことをアレコレ考えたり、お金、環境とか、結果や評価など自分以外の外側のものに目を向けて考えると

自分が置き去りになって気分が悪くなる。



で、今自分が何を思っているか、感じているかは

全て湧き出るものなので許可をするのが大事ポイント。


ただ、出たな〜でよし。



例えば罪悪感や怒り、絶望、敗北感とかって感じたくない感情なので、

それが出たことに関して責めたり、

感情に蓋してなかったことにしたり、

ポジティブに無理やり変換しようとしたりしない。


アップこれは余計なことなのでやらない。



真実


自分の真実とズレていることを感じたり、思ったりしている時気分が悪くなる。


思い込みや観念。


自分に合っていないものを真実だと思っていると気分が悪い。


私ってダメなやつとかっていう前提も思ってると気分が悪い=真実じゃない。


これがエゴキンやネガティブビリーフ。


それを見つけて手放していくのが必要。



この3つが揃うととても気分がいいんだけど、

どれかがズレると気分が悪くなる。


だからどこがズレてんのかな?って見てみると、

ズレを見つけられて、

気分のいいところに戻れる。



でさ、


段階の話で。


一番初期の段階、


自分が気分がいいか、悪いかさえわからない時や

気分が悪いのがデフォルトの時、

何からしたらいいのかわかんない時、


とりあえず、


今、私はどう思ってる?

今、私はどう感じてる?

今、私はどうしたい?


を自分にその都度聞いてあげることをする。


トイレ行きたい時に行くとか

ご飯を食べたいか?食べたくないか?

お腹いっぱいになったらやめるとか

今食べてるご飯は美味しいか?


とかほんっとそんなレベルで見ていく。


そうすることで


今、自分に意識を向けられるので気分がよくなる。


そうしていると、自分のネガティブビリーフも見つけやすくなる。



最初はこれを意識的にやることが必要。

これが日常実践。


自分のデータ集めとして、

トライ&エラーを繰り返しながら細かく細かくやっていく。


そして、それをやる時に

自分を急かさない、待ってあげる、時間をあげる、失敗を許すことが必要だなと実践していて思う。



一朝一夕でできるようになるものじゃなく、

今まで自分を無視してきた分、時間がかかることもある。


でも誰にでもできることだから、やってみる。



やる時には


私を幸せにする!と決めて、

これをやるんだ!と決めてやる。



そうすることで、

もうすでにそこにそうなった周波数に合わせることができる。



気分がいいのと悪いの

どっちを選ぶ?