窓、閉めたかな…
今日のお仕事は折り込み。
ノート当番ではないけれど、9月新人さんの当番に合わせて、15分ほど早く出勤して10月のシフト作成です。
そんな朝も、約6分のエクササイズと、約10分のダンスエクササイズから、いつものルーチンを開始です。
出勤してみると、仕事量は少なめ。(13種類)
私は機械後ろ側担当。
機械前側は11月新人さん。
紙質も悪くないし、これは早く終わりそう。
そんな予想通り、11時55分に「終わった~」とLINEで連絡。
帰宅して……ホッとしました。
というのは、リビングの窓。
『良かった、閉まってた』
出勤てくてくの途中で……
『あれ?窓閉めたっけ?』
ってなってたの。
すでに敷地内を抜けているから、戻るには最低でも2分はかかる。
早めに出たから、間に合うと言えば間に合うけど……。
戻って、ちゃんと閉まっていたら……「何のために戻ったんだ」って脱力することになる。
今日のコーデ
今日のランチ
今日も美味しかった♪
新規開拓ケーキ屋さん
で、帰り道に探したのは……ケーキ屋さん。
検索して……
最初に見つけた1軒はお休み。
そこからそんなに離れていないところにもう1軒。
こっちは開いてる。
入ってみると、年配のご夫婦でやっているお店でした。
きっと、長いことここでお店を開いてるんだろうな。
奥さんも気さくな人で、いろいろと話しかけてきてくれて。
選んだのは……
右奥から、オレンジショコラ、金柑なんとか、紅茶と杏のなんとか。
正式名称が覚えられません。(笑)
紅茶と杏のはロールケーキだと思っていたら、1枚が厚めのミルクレープを巻いた、という感じでした。
見た目と食感が違うから、頭の中がバグってしまって、よく分からないうちに食べ終わり……
次に食べた金柑のなんちゃらで、「これ美味しい」。
お気に入りのケーキ屋さんがあるのとは真逆の方向になる。
「こっち方面で美味しいケーキ屋さん見つけちゃったね」
いつものように、21時くらいに「いってらっしゃい」。
でも……
「あと4時間くらいで出勤なんだね」
そう。
休日の翌日は日勤になることがほとんどなのに、先週に引き続き朝刊勤務。
「明日は30度を超えるから夏パターンね」
一度、家に帰って、15時出勤の準備をしてからうちに来る。
「折り込み、早く終わると良いな」
心に効く魔法の杖
明日は、
まず間違いなく上手くいく。

人気ブログランキング
ブログランキングに参加中
よかったら、ポチっとしてあげてくださいな