今日はこんな日(朝からドッキリ)
今日のお仕事は集金。
雨の止み間に2エリアの集金に出られると良いな。
目が覚めて(6時30分)、天気予報を確認した時に思ったのが、これ。
ベッドの上でピラティス……をする気にならなくて、リビングに出てきてから椅子ヨガをスタート。
椅子ヨガと言っているけれど、ヨガというよりも筋トレという感じ。
インターバルを含めると約12分。
時間はそろそろ7時になろうという頃。
『今日は、ダンスエクササイズもしようかな』
今日のダンストレーニングであがってきてるのは、どちらも17分のもの(お勧めは2つ)。
1つ目の方をスタート。
半分くらい進んだとき。
玄関の方向で音がした。
玄関が見える位置にいたから、玄関の方をしばし見つめる。
そこで、同じ方向にある洗面所から洗濯機の「カチ」という音がした。
『さっきの音は洗濯機の音だ』
再び、正面を向いてテーブルの上に置いてあるスマホの画面を見る。
というところで、リビングと台所の間に人が!!!
彼です。
「あ?え?あ?」←挙動不審(笑)
「何してるのかと思った」
「あ、う、え……日勤じゃなかったっけ?」
「9時勤だった」
大急ぎでシャワって着替えて……
今日はカゴメスープの日で良かった。(笑)
「いってらっしゃい」と彼を送り出した時には、まあまあの霧雨状態。
『この感じだったら、日曜午前エリアを回るのは厳しいな』
出発準備が整った9時55分。
『近場とはいえ傘はいるよね』
外を見てみると……
『ん?降ってない?』
ベランダに出て、腕をつきだし……
『降ってない!』
急いでアメダスで確認してみると、1~2時間程度の止み間に入りそう。
日曜午前中エリアの荷物を用意して、何とか10時3分に出発。
1時間弱のてくてくです。
たいてい居るうちはいなくて、いつも居ない家がいる。
『±ゼロだな』
なんて、心の中で笑いつつ……
いつも通りの1時間弱でひと回り。
雨に当たることなく、無事に回れて良かった。
夕方以降の2日目エリアはどうなるかな。
雨だと来ないってのが浸透してるから、無理して行くこともないんだけど。
刻々と雨の状況が変わるから、直前にならないと判断つかないな。
11時半からお昼ご飯の支度。
今日のおうちごはんこうなりました。
1品目、サラダ。
サニーレタス、レタス、トマト、パプリカ
2品目、エビとムール貝とブロッコリーのアヒージョ。
生協の冷凍したまま8分ほどで調理できるキットです。
「野菜を足して」とあって、お勧め野菜で書かれていたじゃがいもと、ピーマンを追加。
3品目、ラム肉の野菜炒め。
ラム薄切り、ピーマン、玉ねぎ、にんじん。
味付けはソラチのたれ。
17時半。
外を確認してみると、雨がやんでる。
アメダスを見ても、ちょうど雨雲が抜けていったみたい。
ここから先は降らないことになってる。
大急ぎで2日目エリアの準備をして……出発。
ついさっきまで雨だったこともあって、
「雨の中、ご苦労様」と数人に言われ、
「今日は来ないと思った」と、2人に言われ。
その内の1人。
「来ないと思ってたから、用意してなかったの」
と、差し出されたのはインゲン。
「これ、昨日採ってきたもの」
きっと、ご自宅用にするつもりだったんでしょうね。
私はインゲンをもらったけど、彼も大根をもらってきた。
(今朝、持ってきた)
お昼ご飯を作っている時に地震がありました。
カタカタいったから、彼が帰ってきたと思って玄関に行ったらいなくて……
「あれ?」と思っていたら、リビングの窓がガタガタ。
そして、ついさっき。
またしても地震。
ゆさゆさ揺れて……
震源地は全く違う場所だったけど、最近揺れてなかったから。
変に地震慣れしているけれど、同日に続けてとなると、やっぱりちょっと嫌よね。
ムーンオラクル
明日は
全力を尽くす
ブログランキングに参加中
よかったら、ポチっとしてあげてくださいな


