ルーティンのある暮らし
今日のお仕事はビーズ教室。
ですが、予約が入らなかったので、自分作業日となりました。
そんな朝。
ポケモンスリープのアラームに起こされた。(6時29分)
ボケボケしつつ、いつものルーチンで行動開始。
天気予報を確認してから、洗濯機を回す。
次はベッドの上で約10分間のピラティス。
ダンスエクササイズは……ちょっと時間が足りないからパス。
着替えを用意して、ミストシャワーで顔を洗う。
今日のコーデは……どうしよう。
どうやら、今日は肌寒い日になるらしい。
けれど、外に出るつもりはないから、室温だけで判断しても大丈夫、なはず。
室温は……24度ジャスト。
空気の流れなどの関係で、プラスマイナス0.2度くらいの上下はあるはずだけど、これ以上室温が上がるとも思えない。
ということは……今季初のコーデュロイ解禁かな。
前シーズンにSHEINで購入したコーデュロイのマーメイドスカート。
色はコーヒーブラウン(2200円)。
これにSHEINのノースリーブT(ダークブラウン)を合わせ、スモーキーピンクのWジップアップパーカー(7分袖)を羽織りました。
コーデュロイ生地とはいえ、素足でいるのは少々寒い。
ストッキングを穿こうとベッドに腰かけて、何気なく下を見ると……
ガーベラの花びらが散ってました。
見事に全部散っているから、拾い集めるのは大変そう。
掃除機を出してきて、ガーガー吸い込む。
隅に入り込んだ花びらも吸い終わった、というところで、玄関が開きました。
「あれ?どした?」
「花びら散っちゃったから掃除機で吸ってたの」
掃除機をしまってから……
「お疲れ様~」と抱き着きにいきましたよ。(笑)
そんな彼の手にはエコバッグ。
「はい」と渡され、中を見ると……冷凍チャーハンと冷凍おにぎり。
「入る?」
「うん(たぶん)」
これをあっちに移動して、それをこっち向きにして……
バタンと閉める。
「入った♪」
早いところ、冷凍庫をスッキリ収納させるグッズを買ってこなくちゃ。(100均で)
彼がシャワっている間に具だくさん味噌汁の支度。
今日はにんじん、さつまいも、玉ねぎ、厚揚げ、しめじ、鶏肉団子(彼はタイ入りつみれ)、ワカメ。
昨日買ってきたクロワッサン(2個)を彼とシェアして食べます。(これ、今日のラッキーアクション)
食後にコーヒーを淹れてのおやつタイム。
でも、今日はお腹ポコポンだから、成城石井のクッキーを1枚だけ。
手を繋いでおしゃべりをして……ものすごく眠そう。
夏バージョンだと、このままうちで眠れるけど、冬バージョンだと帰らなくちゃいけない。
いつもより少し遅めの9時3分。
「じゃあね」
「いってらっしゃい」
と送り出す。
もちろん、ベランダから見送るまでがセット。
ここまでが毎朝のルーチン。
彼の勤務状態によって多少の違いはあるけれど、7割がたこんな流れ。
天秤座新月のリーディング
本日の21時25分頃、天秤座で新月を迎えました。
リーディングで使ったのは女神のオラクルカード。
1枚目:NEMETONA(聖なる空間)
2枚目:ISOLT(永遠の愛)
3枚目:AERACURA(開花)
そうですねぇ……。
新月期の2週間は、自分の居場所を居心地が良いように整えたり、お香を焚いたりするように勧められた感じでしょうか。
外に向かって活動的に、というよりは、内に向かって愛を注いで時間の流れをゆっくりと感じるようにする、みたいな。
急に肌寒くなってきたし、天気もあまりよくない日が続きそうだから。
おうちでゆっくりのんびりして……もいられないんですけどね。(苦笑)
土曜日から集金ウィークに入るから。
あ、でもね。
なんか新月の影響をガッツリ受けてるっぽくて。
昨日あたりから、なんとなく気分が乗らない。
それでもやっつけなければならないことはあるから、なんとか動いてはいるのですが。
ひとつ終わると、体力値がゼロになったかのように動けなくなっちゃう。(苦笑)
エネルギー値が戻るまで2,3時間かかってるみたい。
(その間、なにもできずにグダグダ)
今日のブログを書いている途中でジャスト新月を迎えて、だからといっていきなり本調子!とはならないけれど、今日の日中のグダグダ感は減ってきてるかな。
ブログランキングに参加中
よかったら、ポチっとしてあげてくださいな

