凝縮されてる午前中
今日のお仕事は折り込み。
ノート当番ではないけれど、11月新人さんが当番&来月のシフトを完成させなければいけないので、10分の早出です。
そんな今朝。
昨日は室内ウォーキング(アプリ)が不調だった。
うまく読み込めなくて「再試行」って出るのだけど、その再試行ができない。
今日はどうだろう。
時間的に椅子ヨガ(7分)くらいしかできない。
リビングに移動して、椅子ヨガをスタート。
2つ目のセッションに移ったところで……例の「再試行」が表示された。
でも、音声は流れてる。
(昨日の室内ウォーキングだと音声もダメだった)
3つ目のセッション、言葉で説明してくれてるけど、どんなポーズなのかが全然想像もできません。
『これはダメだな』
時間が短い他のものを……でストレッチをスタートさせてみたら、いきなり「再試行」が出てくる。
『以前にやったことがあるものならどうかな?』
で、室内ウォーキングの三日目をスタートしてみた。
……やっぱりダメ。
今日は運動するなってことなのね。(違)
具だくさん味噌汁(にんじん、玉ねぎ、オクラ、とろろ昆布、えのきだけ、かぼちゃ、豆腐、絹さや)を作りながら思う。
このアプリはフルで使いたいコースがあったから課金してる。
課金してるのに「使えない」って……それは困る。
非常に困る。
私が不具合報告をしなくても、きっと誰かが報告してると思うし、制作サイドで日々のチェックもしてるとは思うけど。
夜にでも起動してみて、ダメなようなら不具合報告しようかな。
で、さっき。
集金から帰って、お風呂の追い焚きをしている時間にアプリを起動してみた。
スタートから不具合が出ていた「室内ウォーキング」をスタート。
スタート直後は大丈夫。
そのままウォーキングを始めます。
もしかしたら17分間のどこかで「再試行」が出るかもしれない。
結果は……再試行が出ることなく、ちゃんと最後までいけました。
良かった。
早くに気が付いて直してくれたのね。
「今日はパン」
珍しく7時に彼からのLINEです。
パンスクのパンです。
冷凍庫をゴソゴソ……
残っていたのは3つ。
「どれにする?」
って送ったけれど。
「任せる」
と返事が来たのと玄関が開くのはほぼ同時の8時5分。(笑)
通知も着音もオフにしてあるから、まず返事は無いだろうなと思って、3つ全部解凍したんですけどね。
「今日は多くないから、トラブルがなければ早く帰って来れるよ」
彼が朝刊勤務だと、出勤前に折り込み仕事量が把握できる。
あらかじめ心の準備ができる。
出勤してみると、仕事量は13種類。
機械はベテラン2人。
それなりにエラーは出たし、それなりに紙質は悪かったし、余計な550部だってあったけど。
12時10分前には終わりました。
うん、本当に早かった。
時間に余裕があるから、今日は帰りがけにお買い物。
寄ったのはドラッグストア。
このドラッグストア、衣料品も置いてある。
手に取ったのは、紳士物の靴下。
なんか一ヵ所、ほぼ空になっているカゴがありまして。
見てみると紳士物のスニーカーソックス。
値札を見ると……「69円」。
100均でも安いって思ってたのに、それの上を行くとは。
黒地にブルーのラインと黒地にイエローのラインの2足を買い物かごにイン。
他には……と見ていたら、オジサンが同じコーナーを見始めて……
『私がいたら選びにくいよね』
ってことで、その場を離れました。
おうちごはん
今日のお昼ご飯は……
1品目:ナスとピーマンのガーリックソテー
味付けはめんつゆ。
2品目:にら入り卵焼き
3品目:真たらのみりん漬け(生協冷凍)
どんだけ野菜がメインなんだって感じの割り合いになってるけど、実はちょっともの足りない感が……。
クロスステッチ経過報告
スタートさせたのは8月10日の夜。
「レースを編む女」です。
全て3本取りで、色のミックスはないけれど、かなり細かく色分けされてます。
全面刺しの上級者向け。
図案はカラーと白黒があって、最初はカラーを使ってみたんだけど、刺し終わったところのチェックをするには白黒の方が見えやすい、ということで白黒バージョンの図案を使うことにしました。
ここまで進みました。
10段、ほぼ刺し終えたところ。
(1目だけ空いてる部分がある)
次の30段ほどは、わりと同じ色が連続してるから刺しやすそう。
これ、楽しいですね~
背景だから色の差がほとんどなくて、状況が全く見えないんですが、楽しいです。
完成までに時間はかかりそうですけどね。
マゼンタオラクル
明日は
ほんの少しの贅沢で【心を豊かにする投資】を

ブログランキングに参加中
よかったら、ポチっとしてあげてくださいな