今日のお仕事

 

 

今日のお仕事は折り込み。

ノート当番ではないけれど、11月新人さんが当番なので10分の早出です。

仕事量が多かったら、もう少し早く行ってあげようと思ってたんだけど、「今日は少ないよ」という彼情報があったので10分前にしてみました。

 

出勤してみると、確かに少ない。

確認してみると14種類あるという。

分からないところ、あやふやなところを質問されて、それに答えているうちにもう一人(ベテランY)が出勤。

 

「14種類だって」

「じゃあ、7・7で」

 

ところが……

 

「6しかないから、前に多くいってない?」

数えてみる。

「あれ?こっちも6しかないけど?」

「チェックした時、ちゃんとありました」

 

間違って重ねてしまった?と探してみたけど、見つからない。

持ち込み?とかいろいろ見ているところで、会社のお知らせ広告があるのを発見。

 

「これかな?」

「あ、そこ見るの忘れてました」

 

ってことは、2つ足りないってことに変わりはないのか。

 

「もう1回チェックしてくれる?」

 

私がいる前側から、広告を読み上げてチェックしてもらう。

次は後ろ。

同じように読み上げてチェック。

 

「全部ありました」

 

え?どういうこと?

新人さんのそばに居た同僚がノートを覗き込み……

 

「あ~番号が2つ抜けてるよ(笑)」

 

1,2,3,4,5,6,7,10……ってなってた。(笑)

 

書いた本人も「え~?!」って驚いてたけど、私たちも爆笑。

 

そんなこんなでスタートして、12時15分くらいに「お疲れ様でした」と会社を出ました。

 

 

 

 

おうちごはん

 

 

そんな今朝のこと。

いつものように起き出して、いつものように支度をする。

今日の具だくさん味噌汁は、さつまいも、にんじん、玉ねぎ、モロヘイヤ、豆腐、麩、シイタケ。

お風呂の追い焚きも終わって、昨日の洗濯物も片付け終わって……というところで玄関から音。

 

「おかえり~お疲れ様~」

「ただいまー」

 

ギューッとハグしてキス。

 

「お風呂沸いてるよ」

「ありがとー入ってくる」

 

朝ご飯を食べながらの彼情報で仕事量が少ないって分かったわけです。

これなら、ちゃんとお昼ご飯の支度をできる。

 

「リクエストとかある?」

「うーん……リクエストとかって難しいよね」

 

いきなり訊かれても困るか……

と思ったら、リクエストを言うのも(自分)、リクエストに応えるのも(私)難しい、ということでした。

そうね。

ぎっちり縛りがあると面倒だけど、ざっくりとしたリクエストなら大丈夫。

例えば……

「パスタとかお肉とかお魚とか」

 

「うーん、昨日はお肉だったから、魚が良いかな」

 

ここで、冷凍庫にある食材が頭の中に展開。

食材をピックアップし始めたところで……

 

「いや待ってよ。パスタも良いな」

 

頭の中に展開した冷蔵庫の中身が雲散霧消しました。(笑)

 

ここで質問してみた。

 

「起きてきて、お昼ご飯はコレか……って違うものが良かったなってことある?」

「ない」

 

どうやら、それはそれで『納得』するらしい。

 

もう一つ質問してみた。

 

「うちで食べるのと、家(実家)で食べるのと、ダブったってことない?」

 

よくありがちなのが、学校給食でカレーが出た日に家でもカレーを作ったなんてこと。

 

「ダブっても、ここと家とは違うから大丈夫」

 

「違う」というのは、味や具材のこと。

普通のカレーだとダブるかもしれないと思って作ったことはなくて、カレーを作るとしたらキーマカレーにしてた。

でも、大丈夫だと聞いたから、普通のカレーも作れる。

 

 

 

 

ということで、今日のお昼ご飯は……

 

 

シラスと水菜のペペロンチーノ、大葉乗せ

(玉ねぎ&にんじん入り)

 

スーパーで買ってきたサラダに豆腐バーを乗せたもの

 

今日のラッキーフードは豆腐だというので、朝も昼もお豆腐です。

 

 

 

 

帰ったらアイス

 

 

 

15時前に彼を送り出し……

「いってらっしゃい」

 

16時30分に集金に出発です。

この時間、まだまだ日差しが強い。

帽子は必須です。

日焼け止めと虫よけスプレーもして。

 

1軒目は会うと元気をもらえるオバサマ。

本当に明るい人で、ちょっとのおしゃべりで気持ちがグンと上がります。

16時半出発コースはてくてく範囲が広いし、時間も最低でも1時間半かかる(順路や残り軒数によっては2時間半になることも)。

一番テンションが下がるコースだから、1軒目で元気をもらって乗り切るって感じなんです。

 

今日もお金を受け取って、「ありがとうございました」と離れようとしたところで、

「今日はさわやかな服ね。毎月、楽しみにしてるのよ」と。

 

今日のコーデは、SHEINの黒のスクエアネックT半袖にユニクロのブルー系のプリーツスカート。

フェリシモの深い青の麻混ソックスに同じくフェリシモのスポーツサンダル(黒)を合わせました。

 

「私、お洋服大好きなんですよ」

「だと思ったー」

 

元気をもらったから、初めてのお宅もお馴染みさんも元気よく回って、昨日までに会えていないお宅もクルリと回って。

1時間40分で帰宅できました。

 

もうね。

CMの『帰ったら○○』じゃないけど、途中から、「帰ったらアイス」って頭の中で繰り返してましたよ。(笑)

 

 

 

クロスステッチ経過報告

 

 

 

前回(6月23日)は……

 

 

今日は……

 

 

残りは20段くらい。

いつの間にかお城を刺し終えてましたね。

いつものことだけど、こうして画像に撮ってみて初めて『絵』が見えてきます。

 

これが完成したら……

先日、サービスでもらったキットを刺すつもり。

まだ広げてないから、どんな図案なのかも分からないんですけどね。

 

 

 

 

アクティベイティングカード

 

引き寄せの法則を意識して過ごす

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

人気ブログランキング
人気ブログランキング

 

ブログランキングに参加中

 

よかったら、ポチっとしてあげてくださいな