今日のお仕事(折り込み)

 

 

今日のお仕事は折り込み。

ノート当番ではないけれど、11月新人さんが当番なので20分の早出です。

最近は20分の早出を短縮していたけれど、今朝の朝刊…つまり昨日の仕事は2回戦になってた。

ということは、今日も2回戦になるかもしれない。

新人さんは2人とも、まだ2回戦のノートを書いたことがない。

それで、私も早く行こうってなったわけです。

 

 

そんな今日の具だくさん味噌汁は、玉ねぎ、にんじん、オクラ、高野豆腐、かぼちゃ、えのきだけ。

 

今日も天気が良くて、雨の心配はないということで、溜まっていたお洗濯(第2弾)も。

まだ全部はけてないんです。

昨日の一部が入りきらなかった。

明日も天気は良いから、ようやくゼロ状態に持ち込めそう。

 

 

出勤してみると、やはりそこそこ仕事量はある。

11月新人さんに訊いてみると……

「23種類です」

(実際には店舗違いの同一広告があったから22種類でした)

 

良かった~

1回戦で終わる~


今日も機械はベテラン勢ですることに。

私は機械後ろ側担当。

広告を出していると……手こずるタイプの広告を発見。

 

「縦開きがあるよ」

 

縦開きの広告というのは……

通常の2枚ものの広告というのは、新聞を開くように、あるいは本や雑誌を開くような向きで横に開くようになってる。

ところが、縦開きだと、その字の通り縦に開く。

たいした差ではないように思えるかもしれないけれど、折り込み機械は本来、1枚ものか横開き用なんです。

そこで、唯一対応できる向きにセットできる「帯」にすることが多い。

今日も最初は帯にして……機械スタート。

テストだととってもイイ子なのに、本番になるとグチャッとなってエラーが出る。

なかなか進まない。

 

「普通のところでやってみる?」

 

代わりの帯になる広告が私のほう(後ろ側)にあったから、それとチェンジすることに……

(結局、難易度高めのやつは私のところに……)泣

 

普通のところに、ということは、いわば無理やり縦開きをセットするということ。

ゴムローラーで広告を1枚ずつ引っ張るんだけど、縦開きの場合は上の1枚だけ持って行かれる。

そうすると、機械から出てきた時には斜めにズレてるわけですね。

そうならないようにゴムローラーの力を微調整するのだけど、その調整がものすごく難しい。

少しでも弱いと、ズレないけれど、重送してしまう。

重送しないように少し強めると、斜めにズレる。

この時のダイヤルの微調整幅は1ミリ程度。

ここは本当に長年の経験と勘が頼り。

 

何とか大きくずれることもなく、他のミスもなく。

それでも、彼が12時前に戻ってきた時は、まだ半分くらいしか終わってなかった。

機械のスピードを遅くしてるし(普段はスピード7のところ、スピード6にしてた)……。

余計な550部もあるし……。

 

『間に合うのか?』とちょっぴり不安になる。

 

 

 

 

ギリギリ「いってらっしゃい」

 

 

 

 

14時25分に帰宅。

間に合った。

急いで着替えを用意して、シャワーでザっと汗だけ流す。

 

サッパリした、とリビングの時計を見ると14時35分。

時間の変更をしていなければあと2分でアラームが鳴るはず。

 

……鳴り出しました。

 

寝室のドアを開けると同時にアラームが止まる。

「うん」で会話をしつつ(笑)彼を起こす。

 

「10分くらい前に帰ってきたの、気が付いた?」

「うん」

 

冷たい玄米茶を飲みながら、私の足に足をくっつけ……

 

「冷たくて気持ちいい。助かるー」

 

握っている手は熱いけれど……

 

「たぶん、腕なら冷たいよ」

「ホントだー。手はこんなに熱いのにね」

 

ちょっと筋肉を動かすとすぐに発熱するけれど、じっとしていれば冷えやすいみたいなんですよね。

自分では全然意識していなかったけど。

 

発熱するのは筋肉を動かしたときだけじゃなくて、温かいものに触れた時にも発熱するみたい。

私がヒートテックが苦手な原因も、ここら辺にあると思う。

 

寒がりライオンさんの彼は寒くなってくるとヒートテックな日々になるわけです。

ヒートテックを脱いだ時の肌はポカポカしてる。

温かい。

私の場合は服を脱いだ肌の温度は冷たい。

別に寒くて震えてたわけじゃなく、普通にぬくぬくしてると感じていても触れると冷たい。

じゃあ、寒いのかというと全然そんなこと無くて。

肌がポカポカするくらい暖かくすると汗ばんでしまう。

夏でも冬でも、肌に触れると冷たく感じるくらいが「ちょうど良い」みたい。

 

そんなわけで、パジャマになっている今も、むき出しになっている腕はもちろん、お腹も背中もヒンヤリしてます。

(手が一番温かい)

 

 

 

 

 

 

 

青い鳥の本

 

 

「出会い」の瞬間を意識する

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

人気ブログランキング
人気ブログランキング

 

ブログランキングに参加中

 

よかったら、ポチっとしてあげてくださいな