今日のお仕事(予定通りにはいきません)

 

 

今日のお仕事は折り込み。

ノート当番なので(自分の)20分の早出です。

 

そんな今朝も、12分程度のエクササイズ(アプリ)で強制的に身体を起こし、シャワーを浴びてサッパリ。

洗面台でお顔の手入れをしているところで、玄関から音。

洗面所の扉の隙間から

「おかえり~」と声をかける。

「ただいまー」と返事。

 

そう。

今日は9時出勤ということで、

「起きれたら朝ごはん食べに来る」

ってなってたの。

身支度を終えてリビングへ行くと、彼も部屋着に着替えてた。

 

今日の具だくさん味噌汁は、玉ねぎ、にんじん、かぼちゃ、シイタケ、麩、オクラ、油揚げ。

 

9時に間に合うように送り出して……

 

「いってくる」

「いってらっしゃい」

 

 

ベランダのロミジュリポイントから、車に乗り込む彼に手を振る。

車を見送ったら……私の出勤準備です。

 

出勤してみると……なんか多いんですけどー(泣)

 

数えてみると、26種類。

3つオーバーしてる。

組めそうなものは……無い。

今日はどんなに分解しても無理。

枚数が少なめ(といっても本紙の半分以上入る)のものは1種類しかないから、組み合わせることは不可能。

 

みんなが出勤してきたところで、「2回戦になる」宣言をしました。

そして、おまけに隣の市のポスティング作業もある。

 

ポスティングを作って、先回し(4種類)が終わったのは11時25分。

 

そうそう。

9月新人さんが出社してきた時に、

「今日は田舎から母が出てくるので13時25分まででお願いします」

ということだったので、お昼休憩は13時25分から取ることに。

 

 

彼が外回りから帰ってきたのは11時50分くらい。

今日は昼店番が入ってる。

「同じくらいの時間に終わると良いね」

って話してた。

それが無理でも、

「14時40分までには帰ってこれるんじゃないかな」

なんて言ってたのに、それどころの話じゃなくなった。

 

 

2回戦が始まったのは何分だったか……。

機械を教えて半年以上経ったけれど、機械にセットしてテストをするまでの時間は、私たちの3倍以上かかってしまう。

テストの最中に事務さんたちがお昼休憩で出て行った。

 

「お先に行ってきます」

「いってらっしゃい」

 

2回戦が始まって、1回戦と組み合わせたものを持って事務室へ行く。

(ミス防止のため、ダブルチェックするから)

いつもは事務さんがチェックするけど、今日は店番で残っている彼に持って行く。

 

「チェックお願いしまーす」

 

事務室内には私と彼の二人だけ。

とはいえ、ガラス越しに折り込みのみんなが見える。

お互いに視線を合わせないようにしつつ、少しだけ会話……

 

「今日、2回戦になっちゃった」

 

これだけで、彼には『お昼帰れない』と伝わる。

 

「じゃあ、ダメだ」

 

『一人で起きなくては』と覚悟したと思われる。

 

 

 

13時25分。

私たちもお昼休憩に入ります。

9月新人さんはここまで。

「中途半端ですみません」(新人さん)

「お疲れ様でした~」(ベテラン3人)

 

休憩は

「14時30分ね」

 

1人はいつものように自宅へ帰る。

私とベテラン同僚Iの2人で食事に出る。

 

私と彼のことも話題に上がったけれど、やっぱり「想像ができない」そうです。

「イメージが違う」と。

 

これはベテラン同僚Yにもさんざん言われ続けていることなんですけどね。

お喋りするようには見えない、と。

それどころか「笑うの?」というレベル。(笑)

これは何となく分かります。

彼、会社に戻ってくるときは、いつも渋い顔してるから。

(もっとも、これは彼だけじゃなくて、他の社員(過去も含めて)みんなそうなんですけどね)

 

かくいう私だって、彼と玄関先で立ち話をしたあの瞬間まで、彼がこんなにも話す人だとは思ってなかった。

いつもは渋い顔してるのに、笑った顔の(目の)可愛さにギャップ萌えしてしまったもの。

私と目を合わせてくれるときの優しい目。

ふと見せるいたずらっ子の目。

そして、瞳から伝わってくる「大好き」の気持ち。

 

これらは、彼と急接近して初めて知ったことだったから。

 

 

 

 

『今日はちゃんと起きれるかな』

 

15時が近くなってきたところで、時計を見る頻度が増える。

組み作業をしながら、時計と外に視線をチラチラ。

 

15時ちょうどくらいかな。

(来た来た)

 

「お疲れ様でーす」

「お疲れ様ですー」

 

私たちの仕事が終わったのは16時半を過ぎたころ。

確か、タイムカードの時間は16時44分だったと思う。

 

 

 

 

山羊座満月

 

 

 

本日の5時37分くらいに山羊座で満月を迎えました。

 

リーディングで使ったのはシャドウ&ライトオラクルカード。

 

1枚目:カボチャ畑のお化け

   (恵まれているところを数えましょう)

2枚目:ドライフラワーの妖精

   (甘い思い出)

3枚目:海のともし火の妖精

   (ガイダンスが導く先はどこですか?)

 

 

 

えーっと……

どれも『自分の周囲を見て感じて』ということを伝えたがってるみたい。

 

急いで次の行動を始めなくても、ゆっくり考えてからで良いよ、と。

 

自分がどれだけ愛に包まれているのか。

自分がどんなに幸せなのか。

 

ちゃんと拾い集めて、しっかり愛と幸せを噛みしめる。

 

一週間後には水星逆行もはじまるから。

感じるだけじゃなく、言葉にしてしっかり伝えていく、ということも意識しておこうかな。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

人気ブログランキング
人気ブログランキング

 

ブログランキングに参加中

 

よかったら、ポチっとしてあげてくださいな