出勤前も出勤後もバタバタ

 

 

今日のお仕事は折り込み。

なんか、久しぶりに早く行かなくて済む。

とはいえ、郵便局に寄りたいから2分くらいは早く出るつもりだけど。

 

そんな今日は一人の朝ご飯。

具だくさん味噌汁は、にんじん、玉ねぎ、じゃがいも、つみれ、がんも、チンゲン菜、シイタケ、とろろ昆布。

 

お洗濯もしたから、朝ご飯を食べる前に干すことにする。

ベランダに出ると、どこか近い場所から鳩の鳴き声。

うちのベランダではない。

向かいの棟かな?と視線を向けたけれど……見当たらない。

でも、声はする。

ハンガーなどを抱えて、物干し竿の方へ歩き始めて気が付いた。

『お隣のベランダにいるじゃん』

 

二羽ともベランダ内にいたのだけど、私の姿を見て一羽が手すりにとまった。

ほどなく、二羽とも向かいの棟(狙われているお宅)のエアコン室外機の裏に入り込むのが見えた。

 

ここで思う。

 

うちの窓が開く音とか、ベランダサンダルの音とか、ほんの少しの音でも聞き逃さずにほぼ毎回、窓を開けて様子を窺って来るというのに。

嫌っているはずの鳩の気配には気が付かないって。

 

留守なのかな。

 

そんなことを思いながら、洗濯物を干していたら……

窓が開きましたよ。(苦笑)

タオルをパタパタする音で『洗濯物か』と納得したのかどうかは知らないけれど、すーっと窓が閉まりました。

(なんだかなー)

 

 

 

何だかんだでいつも通りの9時10分。

残すはメイクだけとなったところで、私いったい何を考えたんだろう。

「まだ時間がある」

玄関たたきに敷いてあるフロアマットに掃除機をかける、までは良かったんです。

それで終わりにするつもりで掃除機も仕舞った。

それなのに、リビングのエアコンを見て……

 

エアコンに貼り付けている「防カビシール」の貼り替えを始めちゃった。

ここで終わりにすれば良いものを……

寝室のエアコンシールの貼り替えのために椅子(玄関に置いてある小さなベンチシート)を持ってきたから、ついでにフィルターの掃除もしようって思っちゃった。

また掃除機を出して吸い込んで……

 

さーてと、とリビングに戻って時計を見ると……9時32分。

 

『しまった、調子に乗り過ぎた』

 

ここからは猛スピード。

メイクは3分で終わらせて、カバンの準備をして、ピアスをつけて、日焼け止めを塗って、アームカバーをして、アンビーくんを装着して……

 

なんとか9時39分に家を出ました。

 

 

 

 

出勤してみると……なんだかすごく多いんですけど?(涙)

ノート当番に確認すると27種類あるという。

簡単に組み合わせられるものが2つあったから、実質25種類。

あと2つ組み合わせなければ1回戦で終われない。

なんとか押し込められなければ、1枚だけ手入れすることになるかも。

 

「今日は複雑そうだから、私たちで機械やっちゃおう」

と、声をかけて、ベテラン組で機械をすることに。

私は機械後ろ側担当。

広告をセットしている最中で、ノート当番からヘルプがかかった。

「あと400枚くらいなんだけど、どうしよう」

単独扱いになっている広告の中に、途中で止めても良さそうなものがある。

「溢れてる分、○○(←葬儀屋さん)をとめて入れたら?」

 

空いている隙間に押し込むように(笑)分散していくと……。

 

「これで何とかなりそう」

 

こんな感じだったから、彼が戻ってきた11時45分には、まだ山になって残ってた。

それでも、ちょうどその辺りから、激しい入れ替え部分が終わって、ポツポツと終了する広告が出始めたから、彼がお昼休憩に入った12時少しには広告の山も低くなってきてた。

 

こんな状態で、余計な550部もあったのに、13時10分くらいに会社を出たというのはスゴイ。

この時、9月新人さんに言われたのが……

 

「今日はみなさんが何を言っているのか、最初から最後までわかりませんでした」

 

うん、そうよね。

かなり複雑だったから。

自分がノート当番のときに、こうだったらどうしようって思ったみたい。

 

 

 

 

瞬間寝とは(笑)

 

 

 

13時半過ぎに帰宅すると、当然のことながら彼は寝てる。

普段なら、このままシャワーを浴びるところだけど、夕方から集金があるからスカートに着替えるだけにとどめた……けれど。

今、あらためて考えてみたら、シャワー浴びたって良かったのよね。

(明日からそうしよう)

 

GREEN SPOONでお昼ご飯を済ませて、彼が起きる時間まで録画した番組を見ながらクロスステッチをチクチク。

 

彼のスマホアラームが鳴って、起こしに行くと……

いつにも増して眠そう。

「…うん」

と言いながら、放っておくとそのまま眠ってしまいそう。

 

あ、眠ってしまいそうで思い出した。

 

昨日、彼と一緒に見ていた映画「インディージョーンズ/失われたアーク」。

海賊船に乗り込んでるシーン。

インディーとマリオンのキスシーンがある。

ここで、インディーが見せたのは「瞬間寝」。(笑)

 

「ね、これって既視感があるでしょ(笑)」

「え?あれ?(笑)」

 

私が時々書いている「瞬間寝」って「どういう状態?」って想像が付かない人は、ぜひ「インディージョーンズ/失われたアーク」を見てみて。

大げさでも何でもなく、まさに「これ」ですから。(笑)

 

 

 

 

 

「まだ眠い……」と言いながら玄関でハグ&キス。

ギューッと抱きしめてくれているけど、『時間ヤバいんじゃ?』

キスの合間に時計を見ると、14時49分。

彼も一緒に時計を見て……

 

「…うん。………うん?………ん~~~!!」

 

一気に目が覚める。(笑)

 

「じゃ、行ってくる」

「いってらっしゃい」

 

ベランダに移動して、上から車を見ると……

「あ、車の日除け使ってる♪」

 

手間はどのくらいなんだろう?と思いながら見てたんだけど、傘型だからシュッとすぼまって助手席側にポイっと置いておけるみたい。

開くときの手間はどうなんだろう?

簡単にセットできるのかな。

 

 

 

雨雲が消える不思議

 

 

 

17時半、集金に出発です。

特に何も考えずに歩き出したところで……

 

「西側に黒い雲がある」

 

移動しながらウェザーニュースを見てみると「55分後に雨」ってなってた。

しかも、強い雨がズザーっと降りそうな感じ。

 

ヤバイ。

傘持ってきてない。

遠くのエリアにも行くつもりなのに。

いつものペースだと、遠くのエリア(雨宿りする場所がない)で雨が降り出しそう。

 

ということで、今日はダカダカ歩く。

その甲斐あって、雨の降り出し予想時間には家に帰りつきそう。

で、その遠くのエリアに移動するときに、もう一度雲の流れを見てみたら……

またですよ。

本当に不思議なんだけど、私のエリアの手前で雨雲が消えるんです。

隣の市では降ってるんですよ。

順当に考えると、そのまま雨雲が流れ込んでくるはずなのに。

(この地は龍に守られている)

 

濡れながら戻るのを覚悟したんだけど、おかげさまで全く濡れずに済みました。

 

 

そうそう。

今日の集金先で、またまたお野菜を頂きました。

(じゃがいも、ズッキーニ、きゅうり)

昨日一昨日と雨で収穫に行けなかったから、

「育っちゃった」

と、渡されたズッキーニときゅうりは大きい。

(食べがいがありそう)

 

 

 

 

 

ゲートウェイオラクル

 

明日は

 

自分のことを優先してOKな日

 

自分自身をおもてなし

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

人気ブログランキング
人気ブログランキング

 

ブログランキングに参加中

 

よかったら、ポチっとしてあげてくださいな