彼が待つ家に帰る

 

 

今日のお仕事は折り込み。

通常の土曜仕事で、ノート当番なので20分の早出です。

 

そんな今日も、いつものように起き出して、いつものように支度をする。

折り込み仕事だから服装はTシャツにジーンズ。

先日、生徒さんからもらったベルーナのクーポン券を使うつもりでカートに入れたストレッチパンツ(ファスナー&ボタン付き)のグリーンを穿いてみました。

生地全体よく伸びる。

ウエストも伸びる。

伸びるけれど、ゴムが入っているタイプではなく、平面になっているタイプなので、変にギャザーが寄ってモコモコして見えるということもない。

ウエスト位置はジャストウエスト。

サイズはピッタリです。

ベルト無しでも平気そう。(今日はベルトしたけど)

丈もちょうどでした。

自分が骨格ストレートだと知って、『なるほど、だからか』と納得したのがパンツの股下丈。

私、低身長(150.8センチ)ですが、選ぶのは股下71センチ~73センチのもの。

75センチでも大丈夫なデザインもある。

裾が広いものだとギリギリ引きずるから、後ろ部分だけ1回折って引きずらないように調整する。

スキニーやスリムストレート系なら甲の部分で止まってくれるから大丈夫。

(ユニクロのウルトラストレッチパンツは足首でクシュっとさせたくて、わざと「丈長め」のものを購入した)

股下70センチだと微妙に短くて(要するに”ツンツルテン”)、歩いているとスニーカーの中(後ろ側)に入り込んでしまって気持ちが悪い。

一番好みなのは73センチだけど、71センチからは許容範囲という感じ。

 

ときどき見ているYouTubeで身長160センチの骨格ウエーブの人がいるんだけど、ユニクロで71センチに裾上げしてもらいましたと着てくれているのだけど、ギリギリ床についていそうな感じ。

「身長が9センチも違うのに?」

そこで『あっ』と思ったのが骨格の差です。

 

骨格ストレートの骨格診断士さんのYouTubeで

「骨格ストレートだと、世の中の服の90%は着太りして見える」

と言っていて、これは本当に”大きく同意”しましたね。

ちゃんと痩せて見える10%の服(コーディネイト)がピタリとキマルというのは云わば「ミラクル」なんですもん。

 

着太りして見える要因の一つに「腰の位置が高い」があります。

ウエスト位置が高いから、ウエストを強調しようとウエストインする着方をすると、上半身が詰まって見えるからバランスが悪くなってスタイルダウンして見える。

(前だけインも同じで、というかさらにひどいかも)

 

 

 

7時。

彼が帰ってきた。

 

「おかえり~」

「ただいまー」

「今日はどう?」

「だいぶ良いよ」

 

そう言う彼の歩き方はC3POではなくなっている。

 

とはいえ、食事などでしばらくの間(30分程度でも)、同じ姿勢を取っていると固まってしまうらしくて、そこからの動き出しが大変。

お相撲さんの四股で立ち上がり、C3POで歩き、少し行動をしていると、ようやく「人」に戻る。

 

 

今日の私の出勤時間は9時20分。

玄関でいつもとは逆位置になっての「いってきます」。

「いってらっしゃい」とハグ&キス。

 

「色、移っちゃうかもね」

 

というのはkeikoさんの色付きリップ。

口紅とは違うけど、ほんのり色が付いている。

何度もキスしてたら……

 

「せっかく塗ったのに、全部取っちゃったりして」

 

 

 

今日も昨日と同じで、私が帰るのをお腹空かして待っていてもらう。

もし、お昼休憩を取ることになったら「LINEするね」。

 

出勤してみると、14種類(日曜付け)と8種類(月曜付け)。

これなら、お昼取らずに続行ってことにできそう。

 

 

午前中に、所長が注文してくれていた「峠の釜めしプレミアム」が届く。

同僚たちと顔を見合わせ「来たね」(笑)。

 

少しして所長が顔を出し……今回のは季節限定にしたと上機嫌。

「食べて帰る?」

「いえ、持ち帰ります」

「即答だね(笑)」

 

もうね。

なんだったら、彼の分ももらって帰りたいくらい。(笑)

 

 

峠の釜めしのことはすっかり忘れていたけれど、鮭を解凍していて、なんだかちょうど良い。

他に野菜ものは……と野菜室を思い出して

 

『キャベツを炒めよう。他に何を一緒に炒めるかな……』

(ズッキーニにしました)

『そうだ。長ナスのソテーも食べたいな』

『でも、ナスはない』

 

ってことで、連日のスーパー。

長ナスの他に食後のおやつでおはぎ1個とずんだおはぎ1個。

鶏なんこつ揚げは無かったけれど、タコから揚げがあったから、それも。

 

 

そして、画像を撮るのを忘れました。

 

(昨日はちゃんと思い出せたのに)

 

 

 

 

今日の映画タイムは「インディジョーンズ・失われたアーク」。

1981年公開の映画です。

好きすぎて、とうとう保存版にしてしまった。

ただBS12で放送されたものなのでCM入りなんですよね。

(WOWOWでまた放送してくれないかな)

 

 

 

 

今日も19時に帰って行きました。

 

「あっという間の3連休だったな」

 

木曜日は通常のお休みの日で、金土の2日間はぎっくり腰のためにお休み。

明日は普通に出勤だそうです。

日勤だから、お昼ご飯を食べに来る。

そう。

峠の釜めしを持って。(笑)

 

 

 

 

ルーンオラクル

 

 

オセル(夕陽のルーン)

 

キーワードは「家族の幸せ」「休息」「変化の開始」「集中力」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

人気ブログランキング
人気ブログランキング

 

ブログランキングに参加中

 

よかったら、ポチっとしてあげてくださいな