今日は私が「ただいま」
今日のお仕事は折り込み。
久しぶりに普通の出勤時間です。
昨夜から雨だから、お洗濯もパス。
彼も7時出勤だから、朝ご飯は私ひとり。
時間が余るはずなのに、なぜか足りなくなりました。(苦笑)
残り時間10分の通知が鳴り……まだメイクの途中です。
残り時間5分になったところで、今日の飲み物を作っていないことに気が付き……一番手間がかからない紅茶パックにしよう。
イチゴ紅茶の箱を取り出して……空っぽでした。(汗)
慌てて、生徒さんのお土産の紅茶を引っ掴み、冷茶ポットへ。
これね。
水代わりに飲むために、かなり薄めに作ってる。
700~800mlの水だから、通常の紅茶パックなら最低でも2袋は必要。
それを1パックで作ってる。
いくら入れっぱなしにしてても、そこまで濃くならない。
水に溶かすタイプのレモネードなどは、200mlに1袋なんて書いてあるのだけど、2袋しか入れてない。
それでも、水代わりにごくごく飲むことを考えると、ちょうど良いかなって感じ。(私感)
そんなこんなで、大急ぎで作って、大急ぎでカバンを持って、出る!
階段を下りながらイヤホン(アンビーくん)を耳につけて、まずはピクミン。
明日までのイベントで指定された花を植えないといけないの。(持ってる量は足りなさそうなんだけど、一応ね)
花植えを開始して、傘を差しながらウォークマンくんを……
あぁ……玄関に忘れてきちゃった。。。。
仕方ないから(苦笑)、ピクミンの音楽を聞きながら…てくてく。
今日は肌寒い。
最高気温は17度くらいの予報だったはず。
って、調べてみたら、0時33分に17.1度が最高気温。
12時じゃないですよ。
0時ですよ。
昨夜の真夜中に最高気温を出してから、ずっと気温が下がり続けてたってことですね。
道理で朝起きて寒いなって思ったはずだわ。
出勤してみると、仕事量は金曜にしては少なめ。
ノート当番に確認すると組み合わせて17種類でした。
「私たちでやっちゃう?」
私たちのことを知っている同僚が前側。
私が後ろ側を担当して、スタート。
今日は何時に終わるだろう。
何だかんだで金曜の仕事は早く終わったとしても12時半くらいになっちゃうから。
なんて思っていたら……
「これ差し入れです」
と、事務さんがメロンを切ってくれました。(ワーイ)
毎年、うちのお店で扱っているメロンなんだけど、今年も『味見』がてら、私たちにもおすそ分けが回ってきました。
12時ちょっとに彼が出て行って……
そのときに目が合った。
『お昼一緒は無理だね。メロンあるしね』
『うん、お昼一緒は無理だわ。メロン食べなくちゃだし』
もちろん、言葉は交わしてないけど、たぶん、こんなやり取りだったんじゃないかな。
オープン3日目で、さすがに満車にはなっていないけれど、入る車はそれなりに列になってる。
その合間をすり抜けるように、駐車場をショートカット。
(裏の出口の辺りが一番の危険地帯)
玄関を開けると……寝室のドアは開いてる。
(よかった。おやすみに間に合った)
「ただいま」とリビングに入ると、ちょうど食べ終わるところ。
「思ったよりも早かった」
うん、信号に引っかからなかったから。
「メロン食べてくるから、もっと時間かかると思ってた」
そうよね。
メロンとミスがなければ、同じくらいの時間に終わってたかもしれない。
「美味しそうだったから買ってきた」とスイーツを半分もらって……
うん、これ美味しい♪
彼が寝る準備をしている最中に、私は自分のお昼の支度。
一緒に戻れたとして、最短時間で作れるパスタ(パスタの茹で時間+3分程度で完成できる)にしようって考えてたから、そのまま変更せずに。
レトルトのボロネーゼソースに、ズッキーニ・玉ねぎ・しめじを入れて完成です。
ひと段落はまだまだ先
集金の1回目の〆日は明日ですが。
今日、持って行った分でノルマ達成です。
今日と明日は雨っぽいから、集金業務はお休みにしちゃう。
日にち指定&昼間指定を含めて、残っているのは8軒。
そのうち2軒は、いつも居るのに留守だったから……
きっと、新規オープンのスーパーに行ってるに違いない。
集金先のお客さんだけじゃなく、同僚の1人もすごくて。
今日も行くって言ってたから、なんと三日連続で通ってる。
週末に広告が入るから、さらに連続お買い物更新するんじゃないのかな。
「まるでうちの冷蔵庫」っていうくらい近い私が1回しか行ってないのに。(笑)
あの人ごみの中に入っていくって……元気だなぁ。
ゆっくり見たり選んだり買ったりできないって……ストレス。
1ヶ月半前に開店した同スーパー(生徒さんちの近く)では第5弾の広告まであった、ということなので。
この混雑はまだまだ続きそう。
当分の間、駐車場を抜けるだけになりそうな気配。(苦笑)
(次はいつ買い物に行けるのか……)
クロウカード
明日は
自由に動ける日
だけど、自由過ぎてトラブル発生になる可能性も
何事も、ほどほどが無難

ブログランキングに参加中
よかったら、ポチっとしてあげてくださいな