今日のお仕事はビーズ教室。

マンツーマンだったので、私も座って手作業をしながら、お喋りをしながら。

 

 

そんな今日は一人の朝ご飯。

具だくさん味噌汁は、大根、玉ねぎ、しめじ、がんも、ズッキーニ、わかめ。

それと、火曜日に作ったゴマパン。

 

 

 

 

  今日のコーデ

 

 

今日のコーデは

 

 

トップスはフェリシモのロングTシャツ、インナーもフェリシモ。

どちらも購入したのは3年くらい前だったかな。

ロングTシャツは両脇にシャーリングがあります。(紐で調節可能)

 

スカートはベルーナ。

Tシャツに隠れている部分に斜めに切り替えがあるタイプ。

ギャザーが寄っているのは、その切り替え部分から下。

ウエストはゴムタイプだけど、ゴムは後ろだけで、お腹部分にはギャザーがないからボリューミーなのにスッキリ見える。

ただ、とんでもなくロングです。

私が低身長だから、なんでしょうが。

これが本当にギリギリの長さになるから、スカートを通販するときの基準丈になってます。

(これ以上の長さがあるものは”引きずる”と)苦笑

 

 

これにダークグレーのカバン(ユニクロ)と黒のバックオープンの靴(SHEIN)を合わせました。

 

 

 

 

  今日のランチ

 

 

13時12分。

「そろそろ着く~」という連絡が入り、パタパタと用意をして……出発。

踊り場から下を見ると、もう到着してる!

 

「お待たせ」と乗り込むと、「早い」と言われました。

今日は待ってる時間、手仕事ではなくて来月のWOWOWの冊子で予約する映画のチェックをしていたから、サッと片付けられた。

内心「よし、やったね」と思っていたのだけど……ポケットティッシュを持つのを忘れてました。(苦笑)

 

 

「昨日のスーパー周辺の道路の混み方、すごかったね」

の話をしつつ……

 

「今日は何食べるの?」

「とんかつ」

 

前にこのとんかつ屋さんに行った時、あちこちからランチメニューの「カツカレー」のオーダーがあって。

それを聞いた私たち。

「みんなが頼むくらい美味しいってこと?」

とヒソヒソ。

次はカツカレーを食べなくちゃって言ってた。

 

そんな今日、画像の通り、私のコーデは白。

彼も白地のシャツを着てる。

汚しちゃいけない服のときに限って跳ねたりこぼしたりするのよね。

「二人して、あ~あってなったりして」

なんて言いながら笑って……

 

メニューを見てたら……別に気になるものが。(笑)

 

「カツカレーはまた今度にしよう」

 

ということで……

 

 

私はみそカツ。

彼はビーフシチューとヒレカツ巻きとエビフライ御膳。

 

メニューのビーフシチューの写真が鉄鍋だったんだけど、火が点いたまま運ばれてくるとは思わなかった。

 

もちろん、シェアして頂きます。

 

ご飯は、いつも1/3くらい食べてもらうんだけど、今日は「それだと足りないかもしれない」

1杯目のおかわり無料だというので、おかわりをお願いして、ついでにデザートも注文しました。

 

 

コーヒーゼリーバニラアイス

 

とんかつはすっごく美味しいけど、スイーツは普通。(笑)

スイーツはカフェとかの専門店に勝るものはないですね。

 

 

 

さすがに一膳は多い。

私の分(彼は白米、私はもち麦)も少し食べてもらったし。

二人してお腹ポコポン。(笑)

 

「このお店なら、半膳でとかできそうな気がするね」

「次のときはそうしてもらおうか」

 

と話しつつの帰り道。

 

私の後ろ側に座っていた年配のご夫婦。

ご主人がおかわりをしてた。

奥さんの方も、私みたいに「これ食べて」って食べてもらうことなく完食してたそう。

当然、ご主人もおかわりを含めて完食。

前に、他のとんかつ屋さんでも、年配の人がご飯のおかわりとかキャベツのおかわりとかしてて……

 

私たち、特別小食ではないと思うんだけどな。

食べ終わる時間も、急ぎ気味に食べているのに、他のテーブルの人よりも遅いし。

 

この辺り、本当に謎です。

 

 

 

 

 

  ジュピターパルファン

 

 

昨日、1つ荷物が届きました。

届いたのはジュピターパルファン「パーリー・デライト」。

keikoさんの香水です。

 

 

蟹座木星期の香水。

 

今回の香りは、

トップノートはリーフグリーン・ネロリ・イランイラン

ミドルノートはスズラン・ジャスミン・ローズ

ラストノートはサンダルウッド・ムスク・アンバー

 

さっそく、今日から使い始めました。

 

トップノートとミドルノートはあまり馴染みのない香りだったからか、自分自身でよく香ってました。

爽やかな中に甘さが混じる優しい香りです。

ラストノートは、私にとって馴染みがあり過ぎる香りだからか、かなり意識しないと香りを掴まえられない。

 

 

これからの約1年間、この香水をまとって過ごします。

 

 

 

 

 

 

  ムーンオラクル

 

 

 

明日は

 

「愛の絶対量を増やす」

 

物だけじゃなく、気持ちや言葉も分かち合う。

自分から先に与える。(あいさつするとか、ニコッと笑うとかでOK)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

人気ブログランキング
人気ブログランキング

 

ブログランキングに参加中

 

よかったら、ポチっとしてあげてくださいな