今日のお仕事は折り込み。

ノート当番なので20分の早出です。

 

いつものように起き出して、いつものように支度を始める。

いつものようにと言っても、多少の時間の揺らぎがある。

ミストシャワーで顔を洗って、そのまま洗面台でお顔の手入れをすると、リビングへ出てきて時計を見ると、だいたい6時50分~7時ジャストくらいの間というのが多い。

今日は6時50分。(早い方)

 

新聞休刊日だから、彼の出勤時間はいつもと違う。

9時出勤か、13時出勤。

 

さて、どっちになったんだろう?

 

 

 

 

ドタバタのおうちごはん

 

 

出勤してみると、というか、今日の仕事分(明日入れの広告)は土曜日に届いていたから、19種類あるって知ってたんですけどね。

そのうち2種類は同一店舗の支店名違いで、広告の中身が全く同じだから組み合わせて考えるから、全部で18種類。

余計な550部があるものの、いつもみたいに紙質が悪いものではないから時間はかからないはず。

 

事務室内の白板を見ると、彼は9時出勤で昼店番も入ってた。

ということは、彼がお昼休憩に入れるのは13時。

私たちの方も、13時には終わるに違いない。

 

ところが……

特に大きなミス(抜いたり入れたり)が無いのに、あちこちで時間が取られて、予想よりも遅れ気味に進行してる。

12時ちょっと前に彼が戻ってきて……

「お疲れ様でーす」

「お疲れ様ですー」

 

12時を回ったところで、ベテラン事務さんがひと足先にお昼休憩。

しばらくして新人事務さんがお昼休憩。

12時45分を回ったところで、社員の一人が出社。

折り込み仕事は、余計な550部に入った。

 

(あともう少し、ガンバレ!)←9月新人さんへ心の中でエール

 

13時にベテラン事務さんが戻って……

13時を数分回ったところで、彼と社員が出て行く。

外でちょっと立ち話をしてるのを扉越しに見ながら、機械のカウンターを見ると、残りは150部くらい。

 

彼は、立ち話が終わって、会社前に停めてあった車に乗り込んで……すぐには動かない。

 

(間に合うかも!)

 

エラーで止まって、残りのカウンターをチェックすると35部。

というところで……彼の車が出て行った。

エラー処理して再開して……すぐエラー。

残り25部です。

 

「残りは手で折るから、機械片付けて良いよ」

 

25枚は手で折って、機械の片付けも手伝って、さっさと帰り支度をして、タイムカードを押したのは13時6分。

5分近く遅れてるから、実際の時間は13時11分。

 

約束してるわけじゃないけど、いつものピックアップポイントの駐車場を目指してダカダカ歩く。

 

……いない。

 

お昼休憩が1時間遅くなってるからね。

先に帰ってるかな。

それとも、この時間から何か作って…となると遅くなるから、何か買いによってるのかもしれない。

 

そんなことを考えながら、トップスピードでダカダカ歩く。

 

階段を上りながらイヤホン(アンビーくん)を外して、ウォークマンをとめて、鍵を出して……開ける。

 

まず見たのは真正面の寝室のドア。

開いてる。

次に視線を向けたのは台所の電子レンジ。(玄関から見える)

電子レンジは真っ暗。(使った後は10分くらい庫内灯が点いてる)

ここで初めて玄関たたきを見る。

靴が無い。

 

この3つの動作、文字にすると時間がかかってそうに感じるけど、実際には瞬時です。

それにしても、「先に靴を見ようよ」と思わず呟いてしまったけれど(苦笑)。

 

そうか……

今日はうちに来る時間の余裕が無かったか……

 

一気にしょぼん⤵となってしまった。。。。

 

とはいえ、これは仕方のないこと。

気分を切り替えて、お風呂の追い焚きスイッチを入れて、着替えを用意する。

 

室温は24度。

ダカダカ歩いてきたから、少々熱い。

半袖……だとさすがに肌寒いかな。

それなら、ノースリーブに長袖の羽織りが無難かな。

 

スカートとノースリーブTを出して、羽織るのはどれにしようかなと、アレコレ合わせていたところで……

 

玄関から音!?

 

大急ぎで玄関に行くと、そこには彼の姿が!

 

「えー?あれ?」

「早い!もう帰ってた」

「うん、あの後すぐ終わったから」

「ご飯食べた?」

「食べてない。何の準備もしてない。食べた?」

「お腹空いたー」

 

ここからは急ピッチです。

折り込み仕事中に考えていたメニューは「パスタ」。

6種類くらいあるパスタソースから選んでもらう。

どのソースを選んでも、具材は一緒だから。(笑)

お湯を沸かして、パスタ茹でてる間に、具材を切ったり炒めたりできるから、茹で時間(8分)プラス5分もあれば出来上がる。

 

「何にしようかなー」

 

で、選んだのは「たらこ」。

 

具材は、ベーコン、玉ねぎ、ズッキーニ、しいたけ、エリンギ、ピーマン。

 

そして、画像は撮り忘れました。(苦笑)

 

 

車移動の彼よりも、徒歩の私の方が早かった理由は、お客さんのところを回ってきたから。

会社を出るのが彼と同時になったとしても、一緒に帰ってくることはできなかったってことでした。

 

 

 

 

 

ムーンオラクル

 

 

明日は

 

一区切りをつけるのに良い日

 

休憩は長めに

できるだけ自然のものと触れ合う(見るのも可)

パワーチャージしたら視点を未来へ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

人気ブログランキング
人気ブログランキング

 

ブログランキングに参加中

 

よかったら、ポチっとしてあげてくださいな